ややっ、ニアミスで残念。
何の話でしょう。
今日、FB友達の投稿で知ったニアミスである。
3年前の投稿で、生月島が自動車のコマーシャルに使われていたことを知ったのである。
その写真を、「地元民ならば分かるよね」というのにゆきたんくが突っ込んだのである。
「うーん。」
分からない旨を伝えたら、親切に教えてくれたのだ。
「ここは生月島の西海岸、通称サンセットウェイの鷹ノ巣トンネルの北側です。」
レクサス、X-TRAIL、ホンダFITに続いて、アウディの宣伝に生月島が使われていたのである。
福岡空港店で借りたレンタカー。
生月島の名所「塩俵断崖」
柱状節理の欠片、五~七角形の岩が転がる。
説明。
この道の先に「サンセットウェイ」の始まり(終り)がある。
左上に「塩俵断崖」がある。県道42号線を少し南に下ると「サンセットウェイ」に入る道(星印)がある。
そのカッコいい投稿がこれ → アウディのコマーシャル
また生月島に行った時には絶対にここを走るぞ。