私は東京郊外の調布市に住む年金生活6年生の65歳の身であるが、
冬晴れの昼下がりスーパーに二軒ばかり買物をした後、
居間のソファーに座り、本を読んだりした・・。
今朝方に綴った猪木武徳・著の『戦後世界経済史 ~自由と平等の視点から~』(中公新書)を読んでいるのであるが、
夕方のひととき疲れを感じたので、『You Tube』で10数曲を聴いたりしたのである。
最初には、
http://www.youtube.com/watch?v=JLLb4ZS0zrI
【 映画『ディア・ハンター』のテーマ曲「カバティーナ」 】
http://www.youtube.com/watch?v=5nF_qehYy7c&feature=rec-fresh+div-r-8-HM
【 『ハナミズキ』 作詞・一青窈、作曲・マシコタツロウ、唄・一青窈 】
http://www.youtube.com/watch?v=RD3ucoODHLE&feature=related
【『虹と雪のバラード』 作詞・河邨文一郎、作曲・村井邦彦、唄・トワ・エ・モワ 】
http://www.youtube.com/watch?v=N7qAgAdP67s&NR=1
【『なごり雪』 1974年 (アルバム・バージョン) 作詞、作曲、唄・伊勢正三 】
このような曲を選定して、聴きはじめたのである・・。
つたない私のこの日の感性で選曲したのであるが、
どうしてと問われても、こればかりは何故あの女性が好きなの、と同様な問いであるので、
明示はしないが、これまでの私の綴ってきた5年の発露をお読み頂ければ、
お解り頂けるはずである。
href="http://www.blogmura.com/">
冬晴れの昼下がりスーパーに二軒ばかり買物をした後、
居間のソファーに座り、本を読んだりした・・。
今朝方に綴った猪木武徳・著の『戦後世界経済史 ~自由と平等の視点から~』(中公新書)を読んでいるのであるが、
夕方のひととき疲れを感じたので、『You Tube』で10数曲を聴いたりしたのである。
最初には、
http://www.youtube.com/watch?v=JLLb4ZS0zrI
【 映画『ディア・ハンター』のテーマ曲「カバティーナ」 】
http://www.youtube.com/watch?v=5nF_qehYy7c&feature=rec-fresh+div-r-8-HM
【 『ハナミズキ』 作詞・一青窈、作曲・マシコタツロウ、唄・一青窈 】
http://www.youtube.com/watch?v=RD3ucoODHLE&feature=related
【『虹と雪のバラード』 作詞・河邨文一郎、作曲・村井邦彦、唄・トワ・エ・モワ 】
http://www.youtube.com/watch?v=N7qAgAdP67s&NR=1
【『なごり雪』 1974年 (アルバム・バージョン) 作詞、作曲、唄・伊勢正三 】
このような曲を選定して、聴きはじめたのである・・。
つたない私のこの日の感性で選曲したのであるが、
どうしてと問われても、こればかりは何故あの女性が好きなの、と同様な問いであるので、
明示はしないが、これまでの私の綴ってきた5年の発露をお読み頂ければ、
お解り頂けるはずである。
href="http://www.blogmura.com/">
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)