夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

たかが年賀状、されど年賀状、79歳の私は、ささやかな思いを託して・・。

2023-11-28 10:34:48 | 喜寿の頃からの思い
私は東京の調布市に住む年金生活の79歳の身であるが、
過ぎし5日前、知人より、一通の葉書が、
郵便受けに、配達されていた。

喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます、
主人 XXXXがⅩ月Ⅹ日に78歳で永眠いたしました、
このような文面を奥様より頂いたりした。

過ぎしサラリーマン時代に知り合った御方で、
遠い地に住む御方で、ここ25年はお逢いしたことはないけれど、
年賀状だけは、お互いに近況を記載して、心通わせたりした。

そして私は、亡くなった知人との過ぎし日々、淡い交流であったが、
彼のふるまい、言葉がよみがえり、ご冥福を重ねたりした。

やがて私は、年賀状を差し出す御方が、齢を重ねるたびに減ってしまった・・、
と微苦笑したりした。



私は年賀状を書き始めたのは、
確か1951年(昭和26年)に小学校に入学して以来、

友人、知人に書いてきた。

やがて25歳に民間会社に中途入社して、

会社の上司、同僚など、そして親戚の御方に出してきた。

この後、2004年(平成16年)の秋に定年退職となり、多々の理由で年金生活を始めて、
これまでの人生航路で、色々と御世話になった御方・・相変わらず出している。

たとえは会社時代の上司には、

何かと一般常識に欠けていた私を社会人として通用するように、
そして企業戦士になれるように鍛えて下さった感謝の念から、書いている。

或いは会社関係で知り合った知人には、同じ業界で共に時代を過ごし、
この後のお互いのセカンドライフの状況を報告するように、書いたりしてきた。

もとより兄妹、親戚の御方にも、

これまでの人生航路に感謝しながら、 毎年書いたりしてきた・・。

              

こうした中、確か10年前の平成26年の年賀状を頂いた中、
会社時代の上司の中のある御方より、 新年のあいさつ文の後半に
 《・・昨年後期高齢者のお仲間入りをしました

    人生の一区切りをつけたいと思います
   大変勝手ですが新年の賀状ご挨拶は
    来年から失礼させて頂きたくお許し下さい
   これまでのご厚誼を深く感謝申し上げます・・》
 
このように賀状を頂き、やはりこれからの御歳を召されることを配慮されて、
このような文面になった、と私は深く考えされられた。
 
このような深情を秘めてきた私は、
ここ数年「終活年賀状」の風潮も広がっている、と学び、
こればかりのご当人をお考えがありから・・と微苦笑を重ねたりしいる。



そして私は従来通り、これまで人生航路にお世話になったお方に、
せめて年賀状で、平素は御無沙汰の御方を含め、
私の年金生活のささやかな状況の報告を兼ねて、
つたない文面を綴り、元旦に配達されるよう、
12月25日まで郵便ポストに投函しょう、と思い重ねたりしている。

しかしながら、いつの日にか介護・要になってしまった時は、
やむなく年賀状は断念して、電話連絡などに変貌するのかしら・・

と思い馳せたりしている。

そして私は、齢を重ねるたびに無念ながら友人、親しい知人が、
この世からお別れとなってしまい、
今や年賀状は、30通も少し減り、溜息をしたりしている。



やがて私は、過ぎし14年前、高齢者に入門した65歳の頃、
亡き作家・渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち)さんの随筆を読んでいる中で、
『その年にならなければ、解らないょ・・』、
このような意味合いの言葉を学んできたりした。

そして私は70代の頃より、そうですよねぇ・・、
と微苦笑しながら、同意を深めたりしている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老舗「とらやの羊羹」の“30... | トップ | ボケない脳を作る行動・習慣... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢逢人様へ (こちウワ男)
2023-11-28 11:30:33
5つ先輩の文面、しみじみ拝読させて頂きました。この時期になると、本当に思い至ります。FBやブログ、メール、LINEなど通信手段あれど、賀状は幼い頃から思い入れがあります。書く(プリント)ことを、もうエエかな、と思うことは年々ありますが、併用しながらも続けています。年に1回やん、といいつつ、心の隅に仰るような気がもたげます。喪中ハガキが舞い込むと、尚更ですね。
毎年この時期に賀状廃止、虚礼廃止を書いているような気がします(笑)5年後にはもう、賀状廃止しているかもです。
https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami/e/f6beadcfce9aa1e65989803d5c8cac44
返信する
人生の微笑みを感じ・・。 (夢逢人)
2023-11-28 13:40:52
こちウワ男さま。

初めまして・・。

>5つ先輩の文面、しみじみ拝読させて頂きました。
>この時期になると、本当に思い至ります。
>FBやブログ、メール、LINEなど通信手段あれど、賀状は幼い頃から思い入れがあります。
>書く(プリント)ことを、もうエエかな、と思うことは年々ありますが、併用しながらも続けています。
>年に1回やん、といいつつ、心の隅に仰るような気がもたげます。
>喪中ハガキが舞い込むと、尚更ですね。
>毎年この時期に賀状廃止、虚礼廃止を書いているような気がします(笑)
>5年後にはもう、賀状廃止しているかもです。

ここ数年、私も年賀状の交流も取りやめて・・と思い、
心の片隅ではあります(笑)

しかしながら平素は御無沙汰の御方が多く、
せめて近況の状況をお互いに確認しあうような賀状の内容ですが、
元旦に配達される年賀状を読みながら、相手方の御健在も確認し、
残された人生の微笑みを感じ深めるのが実情となっている次第です。

コメントありがとうございました。

寒さが増す時節、貴兄も御身体を程々に御自愛されて、お過ごしして下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

喜寿の頃からの思い」カテゴリの最新記事