朝から日がな本を読んでいます。
目さえ疲れなければ、さいこうに幸せな日!
高村 薫著「マークスの山」上下巻
話の筋はね♪って言ったらこれから読む人は怒ってしまいますね(笑)
凄くおもしろい!
刑事になった気分ですよ。
この本は、漢字が多い、字が小さい、余白が少ない。。。
疲れます。。。。
はじめのこの文章でひきつけられて最後まで一気に読み終えました。
「山だ。黒一色の山だ。稜線も何もないただ真っ黒な土塊の壁がのしかかり、路肩の下はまた黒い壁が落ちていくばかりの山だ。」
たかーい!こわーい!の表現しか出来ない自分との違い!
我ながらなんとボキャブラリーの貧困なことよ!
●ナスときゅうりのマーボー
●かつおのお刺身
●アジの南蛮漬け
●かぼちゃの煮物 むふふ♪上出来!
●卵のお味噌汁
●ピクルス おいしくなってきましたよ~
テレビで「子供が好きなものだけを食べる」というレポートを見ました。
振り返って我が家は、、
バランスのよい食事を心がけて作っていますが、さて子供は果たして食べているかどうか、じっと観察してみると(笑)
あにはからんや、好きなものだけ食べて煮物はあまり食べてない
そこでランチのように全部プレートに盛ってみた。
かぼちゃを一かけ食べて残した。。
「全部食べなさい」
「もういっぱいだよ」
「だめ、たべなさい」
「じゃぁ、あと一個だけ」
テレビを見ているときには、我が家はちゃんとしてるわって思っていたけれどその実態は。。。。。
まぁ、ちょっとだけでも食べればいいか。とのんきなmでございます。
目さえ疲れなければ、さいこうに幸せな日!
高村 薫著「マークスの山」上下巻
話の筋はね♪って言ったらこれから読む人は怒ってしまいますね(笑)
凄くおもしろい!
刑事になった気分ですよ。
この本は、漢字が多い、字が小さい、余白が少ない。。。
疲れます。。。。
はじめのこの文章でひきつけられて最後まで一気に読み終えました。
「山だ。黒一色の山だ。稜線も何もないただ真っ黒な土塊の壁がのしかかり、路肩の下はまた黒い壁が落ちていくばかりの山だ。」
たかーい!こわーい!の表現しか出来ない自分との違い!
我ながらなんとボキャブラリーの貧困なことよ!
●ナスときゅうりのマーボー
●かつおのお刺身
●アジの南蛮漬け
●かぼちゃの煮物 むふふ♪上出来!
●卵のお味噌汁
●ピクルス おいしくなってきましたよ~
テレビで「子供が好きなものだけを食べる」というレポートを見ました。
振り返って我が家は、、
バランスのよい食事を心がけて作っていますが、さて子供は果たして食べているかどうか、じっと観察してみると(笑)
あにはからんや、好きなものだけ食べて煮物はあまり食べてない
そこでランチのように全部プレートに盛ってみた。
かぼちゃを一かけ食べて残した。。
「全部食べなさい」
「もういっぱいだよ」
「だめ、たべなさい」
「じゃぁ、あと一個だけ」
テレビを見ているときには、我が家はちゃんとしてるわって思っていたけれどその実態は。。。。。
まぁ、ちょっとだけでも食べればいいか。とのんきなmでございます。