おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

大きなゴーヤが採れました

2011年08月07日 | レシピ

南西に向いている部屋の窓を覆うようにゴーヤを植えました。

3鉢に3本のゴーヤ!

「オールイン」という肥料を上げたら、今年はすくすくと伸びて、すでに12本収穫♪

娘や妹、ご近所にお分けして

大きなものがあと2本 小さなものが3本(これは大きくなりそうもないけど)

今回大きなゴーヤを収穫して佃煮を作りました。

*ゴーヤ32センチ

*縮緬雑魚(広島で買った大きなお雑魚)

*胡麻 おかか

*砂糖40g 醤油30cc 酢30cc(砂糖は30gでよかったかも、少し甘かったです)

薄切りにしてさっと下ゆでをしたゴーヤを調味料がなくなるまで煮付けます。

仕上げに胡麻とおかかを入れて(雑魚は大きいので初めに入れました)

雑魚までやわらかくなっておいしかったです~

●二日続けてキーマカレー(笑)

●それではあんまりだからって買ってきたアジフライ

●ゴーヤの佃煮

●きゅうりとみょうがとシソの酢漬け

これが実に美味です。うらなりきゅうりを甘酢に漬けて連日食べています。

●たくわん

なんとか沢庵ですって、いただきものです。

今日も超手抜きの日になりました(あっはは)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 エアロビクス50分 フラダンス60分

肩こりがひどいのでダンベルはお休みしました。

フラダンスは5人出場可能になったので、私も出ることにしました(私を含めて5人です)

曲目は「真珠貝の歌」♪

レッスンが終わるころには「さすが真剣に踊ると覚えるわねー」って言っていたのに

今は出だしすら思い出せず・・・

大丈夫だろうか・・・笑

ちなみに発表会と言っても ハワイアンレストラン?を借り切って生徒さんがお食事と踊りを楽しむという

身内だけの発表会のようです。

このレベルでは、ステージ上で踊る発表会には出られません(あっはは)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/