「ママはおいしいもの食べていいね」とうらめしい声。
やさしいmは「じゃぁ、御徒町から上野にお花見へ行こう」と誘いました。
なんのことはない、御徒町に行きたいのに方向音痴の私一人では無理なので誘ったのね(笑
御徒町では用が足りず、また探さなくてはいけないんですけど面白い街ね。
手作りキムチの材料「アミの塩辛」と「韓国唐辛子」をさがしてアメ横へ。
活気があります
ネットでしたしらべしていったのとは違い、ちょっとお高め。
なんとなく納得できないまま買ってきましたよ。
白菜が手に入ったら手作りキムチに挑戦します。
アメ横はごちゃごちゃしていて活きてるって感じがします
地下街は本格的。私たち、ちょっとお邪魔でしたね。
夫のいきたかった「とんかつや」さんは11時前から大行列。
あきらめて「韓国料理」やさんへ入りまして。
夫は焼き肉。私はビビンバとカルビ麺のハーフを注文しました。
なかなかおいしかったです~
ちょっと食べすぎね。
それから上野公園へ。
松!ちょっと成長した?
人でいっぱいです。外国人がポーズをとりながら写真を撮っていましたね。
通りをふさぐように何人も手つなぎでならんで写真は迷惑です。
はじめは待ってあげていたけれど、もう待てないとばかりに写真を撮っていようがお構いなく歩きました(あはは)
それほど混雑していたのですよ。
満開です。うつくしいです。
人混みと日差しで疲れてしまいました。
明日から孫のY君一家がやってきます。
日曜日は家族でお花見です。今年は充実したお花見の年になりました(笑