おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

近江八幡 安土 彦根のおまけ

2021年12月01日 | 国内旅行

念願の安土城にも行けて大満足の旅行も終わりました。

こちらではおいしいごはん備忘録として。

感染者が減少してきたうちに行きましょうと。

長野にするか安土にするか。。なやんで悩んで(笑)結局今年を逃すと安土城に登れないかもと結論。

この決断!よかったです。きっと来年は登れなかったですもの。

それほどの階段。多分この日の登城者の中では一番の高齢(笑)

いまでもよく頑張ったって思いますもの。

戦国時代の武将たちを思い浮かべながらすてきな時間を過ごしました。

 

ホテルの選択でまた悩んで(笑

一泊めは近江八幡駅前のビジネスホテル「コンフォートイン近江八幡」

とてもリーズナブル!便利!清潔!朝食付き!

こちらの選択も大正解でした。

 

そう見寺跡で信長になったつもり?

 

二泊目は彦根の「彦根キャッスルリゾート&スパ」

駅から7-8分歩きますがお城の真ん前。お料理がおいしい!

温泉もよい!!スタッフが親切!!こちらも大満足のホテルでした。

お部屋から、、ライトアップされた彦根城(ピンボケ)

さて、ごはん(笑

近江八幡のすき焼きはすでにアップしましたので夕飯から。

って、おなかいっぱいになって夕飯を食べたくない私とそれでも食べたい夫。

調べておいた中華料理店へ向かいましたら。。臨時休業(笑

他はぽつぽつとある居酒屋さんだけ。

お酒を飲まない夫婦ですから敷居が高い。

あきらめて駅前のラーメン屋さんへ入りました。

「だるま八」です。

ここが大正解!!すごーくおいしかった。うちの近所にも出店してほしい(笑

写真はありませんが、餃子と野菜ラーメンです。

おなかいっぱいといいながら完食しましたよ(笑)

 

二日目の朝はコンフォートホテルのバイキング!

お昼ご飯は抜き!!

二日目、彦根キャッスルホテルでの夕飯は「近江牛づくしの会席」です。

いろいろ出ましたが省略(笑

おいしかったですし、なにより器が素敵!!

料理長さんのご挨拶も丁寧でおいしさ倍増です。

 

三日目朝ご飯はバイキング!さすがおいしかった!!

夫は天丼、私は天茶をお願いしました。

お昼は抜き。

夜は最寄りのデパートで買った「崎陽軒のシュウマイ弁当」これは間違いなし(笑

 

3日間よく歩き、登りました。

足はきつかったですけれど、ゆっくり自分のペースで周れて個人旅行の良さを満喫しました。

さぁ次は長野県かな。

あやしい変異ウイルスのニュースが流れています。

このまま増えませんように・・・いつ行けるかしらねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/