エアコンをつける時間が短くなってきました。
こうなると寂しいものです(笑)
秋の日はつるべ落としとしみじみと感じるこの頃。
また年をとっちゃうっ秋が一年で一番さみしい季節(私だけかな)
ネコ額の畑も秋冬やさいの準備。
ほこほこに耕してにんまりしている夫。
「ぜったいネコのトイレになるわよ」と言っていたら、
案の定、即日にトイレ(笑
黒マルチを張ったらさすがに来ないでしょうと100均で買った来ました。
穴まで開いていて100均ってすごい。
ダイコンとホウレンソウや小松菜の種まきをしたそうです。
ネコの形跡はなし
こちらはネットを張って入れないようにしました。
翌日、ネットの下から入った形跡がありました
ネットを潜るなんて考えもしなかったけれどネコもさすがね。
ため息・・・
こちらにはサラダ菜をまいてありました。
また考えなくっちゃね。
息子が一番好きと言ったので植えたきんもくせい。
今年の暑さのせいか?枯れています。生き返るかしらん。
さるすべりはカイガラムシとうどんこ病で葉っぱがひどいことになったので
早々に枝切りしてしまいました。
毎年たくさんの花を付けていたのに。。。来年を期待!
●ぶりのお刺身
●かぼちゃの煮物。失敗作 みずっぽい。かぼちゃのせいだ
●じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁
涼しくなるとお味噌汁がうれしいわね。
●イワシの軟らか煮
ーーーーーーーー
運動 筋トレ等 太極拳60分 二か月ぶりだったけれどちゃんと覚えていた
みんなで笑ってしゃべって!たのしかった~