おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

念願のサングラス♪

2007年08月26日 | 独り言
目の検査でかるーく白内障がはいりつつありますと言われました。

え?まだ60歳前なのに

普段目を酷使していますので急に心配になりました。
飛蚊症も相変わらずですし・・・


ある日、紫外線がよくないとテレビで放送されていました。

じゃぁ、UVカットのサングラスを買えばいいのね!

それで、買ったのがこれ♪
これまでもっていたサングラスよりずっと濃い色です(ムフフ)
古いのは20数年前のサングラスですからもう無理なのですよ



さっそくこれで運転してきましたよ。
ラクチンです。
まぶしさが激減されます。

家について夫に見せたら
「悪がきねぇちゃんみたい・・・」



失礼しちゃうわネェ




●てんぷらいっぱい♪

●むすこちゃんは前日のうなぎを・・・

食い合わせが悪いぞ!と言いつつ全部平らげていましたが(笑)

ーーーーーーーーー
運動

ダンベルレッスン30分  エアロビクス45分
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八月納涼歌舞伎 | トップ | アルパカのセーター »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cezanne)
2007-08-26 10:31:55
「悪がきねぇちゃん」・・・・ほほほ。。。そうですか?なかなか良いカラーじゃないですか?オシャレだと思いましたが。
mさん、こんにちは。ご無沙汰してました。実は僕もサングラスが欲しいのです。スポーツサングラスのカッコいいやつ・・・。でも視力が悪いため、度入りじゃないと・・・駄目なのです。コンタクトにすれば良いのでしょうが。サングラスの為にわざわざコンタクトにかえるのもね・・・・。でスポーツサングラスで颯爽と走るのって・・・カッコいいですよね。あ、野良仕事でもサングラス必要ですね。ご主人はお使いですか?
返信する
気をつけなきゃね~ (kayo)
2007-08-26 12:08:41
わたしもあぶないかも~。
今度はUVカットのレンズにしなきゃね。
「悪がきねぇちゃん」 いいんじゃないの♪
一応、「ねぇちゃん」だし
返信する
mさん、素敵っ!! (いっこんま)
2007-08-26 16:59:56
mさん、こんにちは。

出来ればサングラスだけじゃなく使用中のmさんにも会いたかったです。

mさんの「酷使」には頷けます。あみあみと深夜の読書ですからね。
でも、まだまだお若いのに白内障だなんて納得できません。
返信する
サングラス (daisy)
2007-08-26 21:28:30
mさん、こんばんは。
サングラス、ステキですね。
サングラスをかけたmさん、かっこいいのでしょうね~♪ 想像中です。
でも、かるーく白内障がはいりつつありますとは、ちょっとショックですね。
編み物は目を使うのでしょうね。

私も1日中PCに向かう日々を20年間続け、合間の楽しみはパッチワークでしたが、今のところは大丈夫みたいです。
コンタクトの定期検査の時に目の検査もするのですが、問題ありませんと言われます。
でも、大切にしないと..と思いました。
返信する
かっこいー! (ルレクチェ)
2007-08-26 22:48:09
紫外線対策・・・目にも重要だと言いますよね。眉間のしわ予防にも・・・とかも聞きます(苦笑
私は四捨五入すると、丁度半世紀・・・老眼もまだなので忘れがちですが、気をつける事にします。
↓記事の中華のお店・・・ん~美味しそう!
中華(も←注目)大好きなんですよ!
昔、薬膳中華のお店で美味しい紹興酒を飲み・・・腰が砕けた素敵な思い出があります(汗
返信する
カッコいいですね~ (オヤジな私)
2007-08-27 05:40:13
おはようございます。
ん~10歳は若返ったことでしょう。
カッコいいサングラス、センスがいいですよ。
運転も楽になったでしょうね。

私も運転中はしています。
茶色です。
眼鏡にパカッとはめるヤツ。
マダムからは「ジジムサイ・・」
悪がきオジサンと言ってもらいたい今日このごろです。
返信する
おはようございます (m)
2007-08-27 09:56:14
●せざんぬさん

ハハハ♪
そうです!結構おしゃれです。
そのレンズと言えば、近視、乱視、●視が入っているしろもの。
コンタクトでしたらもっとおしゃれなものを選べますが、度が入っていると高くなるし不便ですよね。
セザンヌさんも目がわるいのですね。
畑仕事もサングラスの方がよいかもしれませんね。

●かよさん

ハハハ(爆笑)
「ねぇちゃん」だから?
わるがきばぁちゃんと言われないだけ良いとする?(笑)

●いっこんまさん

使用中は見ないほうがよろしいです(笑)
メガネだけだと結構格好いいですけど、私がすると・・・・(キャハハ)

白内障は50代で50%ですってよ。
お医者様に行かないと分からないし、お医者様でも軽いものはおっしゃらないのでしょう。
私のも今どうこうすることはありませんと言われました。
予防するに越したことはありませんね。

●でいじーさん

目を酷使するのでいろいろ気をつけてはいるのですが、紫外線までは考えませんでしたね。
予防の為です。
ひどくなると困りますから。
↑でも書きましたが多くの人がなっているようです。

PCも目を使いますからお互い気をつけましょうね。

●ルレクチェさん

おーーーまだお若いのですね。
それはうらやましい。。。

「シンフウ」はよくテレビに出ていますよ。
薬膳中華で有名です。
とてもおいしいですよ。

お酒もお好きなのね。
腰が砕ける時って気分はどんなのかしら?

●おやじなわたしさん

ふふふ♪
若返ったと申しますか、無理をしてると申しますか(笑)
おしゃれの為と言うより予防ですから色気のない話です(笑)

「じじむさい」レンズは便利そうですよね。
私も一瞬考えたのですよ(度が進みますから買い換えることが多いですからね)
でも、やめました・・・・(笑)

わるがきおじさんは今日も研修ですか?
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事