来春には消費税が上がるそうですね。
来年の話ですよ。
それなのに・・それなのに・・・
すでに毛糸は値上がりしているものがあります。
定番の糸が・・です。
これって?
年金も減額されるらしいですね。
我が家もお財布の紐をしめなくてはなりません。
これで景気はよくなるのだろうか・・
●アジと野菜のフライ
山陰地方が産地でした。ほんとかな。
すごく太ったアジでした。
●湯豆腐
●もずく酢
美容院が思ったよりも時間がかかってしまって、いつもより30分遅い夕飯になりました。
フライをあげただけの手抜きの調理。
最近多い弁解です。。
ーーーーーーーーーーーーーーー
運動 クロストレーナー20分 ボディコン30分 岩盤浴30分
2か月半ぶりに美容院へ行きました。
前回、担当の女性と「療養型病院へ転院が決まって一安心」と話したのでした。
「なんだかあまりに早くて・・あっけないわねぇ」
彼女も介護の大変な日々を経験されています。
経験者と話をすることで慰められ、癒される!でした。
これからは私も介護をされている友達のお話相手ができます。
今までだって充分に世知辛いのに。
年金も下がるって、私サラリーマンの奥さんだったので
基礎年金だけなんですよ~~(~_~;)
同じように介護をされてる方と話をするのは
相身互いというか、なんというか
共通の話題がある事はたしかですね。
私は話す事で癒され、聞く事で同じ思いの人がいるって思ってましたよ。
ほんとにねぇ・・・
これから大変ですね。
せめて食品などの日用品の消費税は勘弁してほしいのに・・
こまりますよねー
これからの高齢者はたいへんですよ。
って引き締めていたら景気はよくならないですよね。
同じ境遇の人と話をするだけで救われるような気持ちになりましたから
今度は私が聞いてあげる番です。