神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

手作り苺ジャムとホシノ酵母の食パンで朝食

2018年02月18日 | 天然酵母パン

朝食は苺ジャムと食パンで。
無添加なので日持ちしませんがレモンを入れると冷蔵庫でかなり保存がきくのです。
といっても、少ししか作らなかったのであと2回ぐらいで終わりそう。

味覚の鋭い娘が進んで食べていたイチジクジャムに次ぐ味だそうです。
いちじくは超えられんかった~
4月レッスンでは苺酵母の食パンにこのジャム塗って食べていただこうと思います。

冷蔵庫に酵母が巨峰、柿、ルヴァン、蜜柑、金柑、レーズン、新しく苺も仲間入り。
蜜柑の元種が完成したので朝から生地を仕込んで夜か明日の朝に焼けるといいな。
檸檬も蜜柑も皮の苦みが酵母エキスに出ているのでパンに焼けるとどんな味になるのか楽しみ。
オレンジピールやレモンピールをいれた感じと似てるのかな??

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

初めてのパン作りレッスンでした!

2018年02月17日 | 菓子パン

あんぱんとピザパン

ちょうどの大きさの容器を持って来てピッタリ!
パン作り初めてとは思えない出来栄えでした❗️
Kさん、親子でご参加ありがとうございました。
また、カルチャーイベントにご参加いただき自宅までお申込みいただいたOさんもありがとうございました😊

手ごね生地のお持ち帰り。
さて、どんなふうに焼けるかな?
来月聞かせてくださいね。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

水曜日の手作り工房で作ったクロワッサン・渋皮甘栗のデニッシュ

2018年02月16日 | 折り込みパン

水曜日の朝、寒すぎるからとヒーターつけたら意外と暖かく急に室温が上がり
なんだか折り込みのバターと生地が同じ硬さで伸びないなあ~?
・・・と思ったらバターと生地の伸び方が一致せず表面に小じわの寄ったクロワッサンになってしまいました。
2回目の折り込みからヒーター消したので層の浮きはなんとか取り戻せたのですが、理想とする艶と光沢のある表面にならず
内装は網目状になってるはずなのですが。(ご注文品のためカット出来ず)

酵母の消費と練習を兼ねて知人の方に少しパンを購入していただくことを再開しました。
以前のような大量な焼き方はせずに5~6種類ぐらいです。

新しいことを(酵母パン。特にハード系)試みると技術力が足りないなあと感じます。
また、たくさん作ることでいろんなパンのアイデアが湧きます。
作らないと具体的なイメージがわかないのです。
パン職人さんはたくさんのパンを作りながらいろんな新作のイメージも湧くのでしょうね。
材料費プラス手間賃をいただいて喜んでいただけるパンを焼かせていただこうと思います。


水曜日のレッスンがモンブランシフォンでした。
その材料で渋皮甘栗のデニッシュに仕上げました。
サクサクの折り込み生地とカスタード、マロンクリーム、渋皮甘栗は絶対的な組み合わせです!

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング



折り込みパンレッスン・・・苺デニッシュ・オレンジデニッシュ

2018年02月15日 | 折り込みパン



サフの苺デニッシュとホシノ酵母のオレンジデニッシュ。
どちらも変わらず層が良く出ています。
仕上げ発酵もホシノ酵母生地の一次発酵をしっかり取っているので20分ぐらいの差で最終発酵が仕上がります。
ホシノ酵母の良さを出すにはあんこや五色豆のような和風テイストが良かったなあ。
お家で挑戦しようと思う方はぜひ、和風フィリングで仕上げてみてください。


チーズと黒こしょうのクッキー。
ビールにもあいます。
いろいろ目先を変えると甘いお菓子がおつまみに。


昨日はとっても働きました。
朝5時前からずっと夕方までたちっぱなし。
夕食後もちょっとゆっくりしてから今日の生地作り。
健康だからできるなあと神様に感謝です。
まわりの方にも感謝です。
でもね・・・ちょっと反省。
健康を過信してはいけないですよね。
気力が充実していてもそれ以上に上回るハードワークは自戒せねば。

もう少し頑張れるけどもう少しゆとりを残して手作りを楽しめる余地を残そう。

今日ののんびりレッスンを終えて。
こんな時間が好きな自分だった。
小さい頃は丁寧だけど時間がかかると言われてきたな。
元々の自分は不器用だったな。
そんなことを思い出しちょっぴり忙しかった昨日を反省。


ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

モンブランシフォンケーキレッスン

2018年02月14日 | お菓子


今日はバレンタインデーですね。
この時期クスパさんのレシピ検索が異常に増えます。
チョコレートのお菓子を皆さんいろいろ検索して手作り頑張っているんですね。
チョコとは全く関係ありませんがモンブランも皆さん大好きですね。
シフォンケーキの土台ならいろんなデコレーションをしてもふわふわのスポンジが美味しさを引き立てます。

ランチはホシノ酵母食パンの野菜たっぷり海老カツサンドと
巨峰酵母と柿酵母を混ぜたブロックベーコンとチーズのハードパンです。


ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

折り込みパンレッスン・・・デニッシュ食パン・チーズツイスト

2018年02月13日 | 折り込みパン



折り込みがとっても上手に出来ました!!

昨日の夕食に野菜の蒸籠蒸しをしたらとってもアツアツで美味しかったんです。
パンのサイドメニューに蕪のポタージュを考えていましたが急きょ蒸籠蒸しにさせていただきました。
デニッシュ食パンは自家製苺ジャムを添えてご試食いただきました。
パン2種類だけのレッスンはパンに添えるものをきまぐれでお出ししています。

苺ジャムは4月の苺酵母のレッスンでパンに添えさせていただきます。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング


バレンタインはオペラで

2018年02月11日 | お菓子

主人と長男のバレンタインケーキとして作りました。
・・・というか家族でいただくんですがね。

大きいオペラを作ってケーキレッスンの時のご試食用に2/3持参しました。
あとの1/3は昨日の夕食後のデザートに。
これで今年のオペラ練習は終わりです。

ケーキには季節がありその季節でないと作らないものがありますよね。
どうしても季節限定のものは練習不足になります。
折り込みもこの寒い季節が一番作りやすいのでまた練習したいと思います。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

秋に起こした巨峰酵母が元気!

2018年02月10日 | 天然酵母パン

秋に起こしてときどき瓶をふってお世話してきた酵母が3か月経過しても元気だった!
種継ぎ2回したら蓋から溢れそうになる。

カンパーニュより酵母活性化するのに時間をかけるので手間がかかるけど食パンに仕上げてみました。
低温長時間発酵にしなかったらどうなるのか・・・
試してみた結果、いつもよりパサつく焼き上がりになった。
発酵器で長時間発酵する間にも水分が失われていくので水分保持のためにも冷蔵庫で熟成するのは必要なんだな。

こんなことも一つずつ試してみないとわからない。
誰かに教えてもらうのは早道だなあと思う。
数えきれない方に今まで教えてもらったなあ。
それでも未知のことがいっぱいあるのがパン作り。
プロの書籍があるのはありがたい。
今なら内容も理解できる?気がする。
この年まで回り道だったようだけど必要な時間だったのかな?
だから、来られた方には多くのことを伝えてあげたいなあと思うのです。
まだまだ修行中。。。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

バレンタインケーキレッスン・・塩キャラメルとナッツのチョコタルト

2018年02月09日 | 外部のお仕事

今日はコープカルチャーでのバレンタインケーキレッスンでした。
「塩キャラメルとピーカンナッツのチョコタルト」
サクサクタルトに塩キャラメルとキャラメリゼしたピーカンナッツ、ガナッシュチョコの組み合わせはとても美味しい~
それだけだと長期保存が可能です。
生クリームをふんわりトッピングすると絶妙な味になります。


お持ち帰り用はバレンタインにプレゼントできるよう生クリーム仕上げにしていません。

ハートの型で粉糖仕上げの方もいらっしゃいました。

毎回ご参加いただいてる皆様、手際よく仕上げていただきありがとうございました。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング