驚いたことに、ブログ界でバトンというものが流行っていて、それが私にも渡されてしまったのでした。ここ数日、あまりの忙しさに、ブログに書くのもやっとだったので、人様のブログを拝見してようやく事態が飲み込めました。私のブログのリンク先、直接お会いしたお友達ではないのです。それに、プロの演奏家にとてもお願いできないし、そのリンク先で、もしかしたらお一人だけ引き受けてくれそうな方に、心細いバトンをお渡ししてみますね。そういえば、メールで以前、こういったものを受けたけれど、それに関しては完全無視だったのです。何か、幸せ感を強要しているようで、ジェンダー戦士?としては、当然反発しますもの。
さて、問題のバトン、以下の内容です。
回す人を最初に書いておく(5人)。
お名前は?
おいくつですか?
ご職業は?
ご趣味は?
好きな異性のタイプは?
特技は?
資格、何か持っていますか?
悩みが何かありますか?
お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
貴方が愛する人へ一言。
回す人5人を指名するとともに、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
というものです。まず、私は、たった一人にしかバトンを渡せないのですが、その方は
bluedaisyさんです。よろしくお願いします。彼女なら、ブログやっているお友達がたくさんいるので、大丈夫かな?
●お名前は?
黒二毛ごまこです。三毛の黒版、メスにしか現れない毛並みの猫を飼っていますが、その名前が「ごまこ」。鼻のところがごま塩みたいだったのでそう名づけました。彼女ももう15歳、おばあちゃんになりました。
●おいくつですか?
だから、15歳です、猫年齢が。なーんちゃって。実は、私はかのモーツァルトと201年違いです!!(計算してね)
●ご職業は?
専業主婦です。無職です。稼ぎたいけれど、趣味で忙しくてままならない。夫にとっては目の上のたんこぶでしょうね。
●ご趣味は?
ヴィオラを弾くこと。ヴァイオリンも弾けるんですが、下手だから人前ではヴァイオリンを弾かせてもらえない。実は、ヴィオラもかなり下手なのではと最近、気になっています。それと、パンを焼きます。さっきも焼きました。こちらのほうが腕がいいかも。島津睦子先生のパン教室師範科を最終日に課題をパスして卒業。去年の夏のセミナーで成形が「我流になっているわよ!」と注意されてしまいましたから、やっぱりたいしたことなさそうです、とほほ。あとは、何か縫って小物作ったりとか手作りにこだわっています。映画と読書はほどほどに。
●好きな異性のタイプは?
年相応に教養のある人。それでいて、少年の心をもった、感受性のある繊細な人。いるわけないよね!
●特技は?
実は、いままでもあまり人に言ったことないのですが、右耳を前後に動かせます。奥様は魔女みたいでしょ!私は右目が弱視なので、おそらくそのせいじゃないかと思っています。
●資格、何か持っていますか?
40過ぎて自動車運転免許を取得しました。でも、AT限定です。大昔は大学で教員(中学社会科と高校日本史)免許を取ったのと、運転免許のあと、ホームヘルパー2級を取得、それと、OL時代に日商簿記2級、後は趣味に書いた、パンのなんとかっていう(末尾にアドヴァイザーとかだったかな?)資格。それくらいでしょうか。自動車免許だけ、役に立っていますね。ただ、目が悪いのであまり運転はしたくないです。
●悩みが何か、ありますか?
よくぞきいてくれました!私自身の悩みは、お酒と食べることが好きなので、もうちょっとダイエットしたい。それと、もっとヴィオラをうまく弾けるようになりたい!あと、夫が協力して、家の中をもっとすっきりさせたいのですが、彼は物を捨てないひとなので、困っています。アルミホイルのケースがピーターラビットだったらそれを捨てずにとっておくんですよ(信じられない!)。
●お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
大抵のものはなんでも好きです。特にというのは、ワインかな?(あれ、食べ物じゃない??)嫌いなのは、昆虫系。蜂の子も絶対に無理。でも、トルコ料理で羊の脳みそ食べたし、ゲテモノすべてが苦手というわけでもないようです。食に飽くなき好奇心をいだいております。
●あなたが愛する人へ一言
一言で終わらないので割愛します。
●まわす5人を指名するとともに、その人の他者紹介を簡単にお願します。
一人だけ回します。長野の主婦、まったリ部屋のbluedaisyさん。
以前、フジテレビのニュースで、長野のコハクショウのフクちゃんが釣り糸で大怪我をして、仲間と一緒に飛び立つことが出来なくて、地元の支援を受けて越冬していると知り、彼女のブログに辿りつきました。動物を愛する彼女に私はとても共感を覚えました。それいらい、ブログ付き合いが続いています。
以上です。こんなのでいいかな、ちょっと5人というのは私は無理でした。愚痴をいう相手がいないから、私はブログを始めたようなものです。もし他に、名乗りをあげてバトンを引き受けてくださる方がいましたら、ぜひ、お願します。初めての経験で、けっこう疲れました。マイナーブログに突如、事件でしたものね。
