今日、やっと手元に健康保険証が届きました。財団なので、保険者は「全国健康保険協会東京支部」つまり、協会けんぽです。そして、被保険者は、本人が私で夫が家族(被扶養者)。今までとは全く逆です。なんだかちょっと恥ずかしい夫婦です(とほほ)。まあ、いままで養ってくれていたのだから、少しは恩返ししないといけませんよね。月給安いから、こういう社会保険を差し引くと、どれだけ残るのでしょうか。きっと、二人分の生活費には間に合わないのかもしれません。でも、ありがたいことです。ここ2年間、職業訓練校に通たりして、求職活動していたのですから。
八王子は、住めば都です。周りが山に囲まれて自然豊かで、気持ちのいいところです。幸い、私はいまだに花粉症になっていないのですし・・・。下町に生まれ育って、永福町から世田谷代田、多摩市を経て、ついに八王子にたどり着きました。ファンキーモンキーなんとか、というのは私はよく知らなくて、八王子といえば、いまだにユーミンです。今週は早番、朝早く出かけます。
さっそく、新しい保険証で歯医者に予約を入れようかなー。それと、粘液嚢腫の治療もそろそろかも・・・。