ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

キッチンの奥から、宝物?

2015年09月01日 11時17分23秒 | 食に関して

 夫が亡くなって3年も経つのに、まだ、私がかかわらなかったものが出てきました。彼は料理が好きで、調理器具や食材など、本当にいろいろ買い込んでいましたもの。

 出てきたのが、これ。「パハール岩塩」と書いてあって、ピンク色をしている塩のかたまりでした。ちょうど、ゲラントの塩をミルに入れていたのを、全部出してきれいにしたので、こちらを使ってみることにします。

 普段は、シママースを使っています。これ、とてもおいしいのです。パンつくりにも愛用しているんです。

 能登の塩も、朝ドラで注目されているし、自然の塩は、いいですよね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のデモ

2015年09月01日 11時11分23秒 | 日常

 叔父と一緒に参加したあの雨の日のデモ、新聞に載っていてうれしかったです。自分がどこにいたのかもわからないくらいの混雑でした。みな、それぞれにプラカードを持っていましたし、道路でも配っていました。私は叔父が持っていたものを分けてもらって、使ったのがこれ。

その裏面がこれ。

 雨が降ってきたので、次の利用はままならない状態になってしまいましたが、記念に取っておきます。

 国民がこれだけ反対しているのに、コメントしないのはおかしいでしょ。会場を離れる寸前、坂本龍一さんが登場したのですが、どこにいるのかもわからず、出てきてしまいました。

 女性や、戦争を知らない世代が声をあげはじめているのが、本当にうれしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする