長い長い一週間、ようやく終わりました。疲れました。色々な意味で息詰まってちっそくしそうになっています。前半は肉体労働をしたのがまだ体にこたえています。いやほんとに紙はおもい、紙でパンパンになった爆発ファイルはほんとにおもくって意識が朦朧としてきました。駅の線路に落っこちたりすることなく無事に一週間が過ぎてとりあえずよかったです。帰りに息抜きしようと立ち寄るつもりだったお店が貸切でがっくり、金曜日の夕方に貸切?金曜日の夕方だから貸切? なのでつまらないカフェでホットチョコレートをいただいています。明日は午前中にかかりつけ医に行かなければなりません。疲れるなり。来週からたった一か月のために担当が変わるのでちょっと頭の中のスペースを空けておかないとなあ。お隣でお世話になる方に、夕方たまたますれ違ったとき「よろしくお願いします、一緒にやりましょう」と声かけられました。疲れますがなんとかやるしかないんだなと思いました。あと23日稼働。月曜日は引き継ぎあります。自分が担当していたことの引き継ぎもあります。スポットのアルバイトだから別に切羽詰まることないんですけどね。こういう雇用形態の人がやっていると知ったら関係者はおどろくだろうなあ。
花組、初日か。わたしは一週間後の観劇。だから生き延びていけます。
平日はこんなつまんないグチ日記の連続、お読みくださっている方、ありがとうございます。
今日も春のプリンス・エドワード島の写真と共に徒然日記でした。
花組、初日か。わたしは一週間後の観劇。だから生き延びていけます。
平日はこんなつまんないグチ日記の連続、お読みくださっている方、ありがとうございます。
今日も春のプリンス・エドワード島の写真と共に徒然日記でした。