「性別の定義について、コメントが寄せられる様になりました。現在、国家、医療、法曹等の有識者が各方面で議論しておりますが意見が分かれており、当社では判断致しかねます。そこで会社法上の株式会社であるため、株主(代表取締役の100%持株会社です)の意向に従い、事業の主たる顧客様の属性を基準とし、【overEにおいては、生物学的女性の方のみ試着、またはお一人での入店可能】と改めてご案内させていただきます。さらに、【性別やいかなる属性に関わらず、スタッフや他のお客様が少しでも不安を感じた場合、迷惑行為の恐れがある場合は、当店への立ち入り、及び当社の提供するサービスと製品のご利用をお断りします】。なお、これは民法に定められた「契約自由の原則」による正当な権利です。」
契約自由の原則とは?4つの自由の内容、例外について分かりやすく解説! | 電子契約システムの契約大臣 | かんたん・低価格・法律対応
「現代用語の基礎知識」も左翼化。
体は男のままだけど心は女を自認するオッサンたちは女性専用スペースに入ってこないでくださいと訴えることがなぜ排除になるのでしょうか。中高年になって、一定の年齢を過ぎたら女性は着ないような女子高生の制服やワンピースを着たがり心は女だから女子トイレを使わせろ!なんてド変態、女性と子供の安全が脅かされるから入ってこないで言っているわけで差別ではありません。逆に女性と子供の人権はどこに?