平安時代の古代笛を使った「千の冬を地中で過ごした古代笛復活ライブ」へ出かけた。ドイツ在住で世界的に活躍するフルート奏者天田透さんとパーカッション奏者の貝増直樹さんデュオが出演。
天田さんはバスフルート奏者で、ジャズの大物ピアニストのマル・ウォルドンとの共演などジャズアーチストとして活躍する一方、復元された日本古代の笛を使った演奏を続けている。今回は宮城県で出土し復元された笛を使って演奏した。
細い横笛。今まで聴いたことのない音色。そしてビート。不思議な時間を過ごした。会場は「洲魯花(すろーばん)」という会津地ビール工場。
今後のスケジュール 3月29日「東京銀座ゴードンtel03-3541-9069」
4月8日「東京 新宿ピットインtel03-3354-2024」
天田さんはバスフルート奏者で、ジャズの大物ピアニストのマル・ウォルドンとの共演などジャズアーチストとして活躍する一方、復元された日本古代の笛を使った演奏を続けている。今回は宮城県で出土し復元された笛を使って演奏した。
細い横笛。今まで聴いたことのない音色。そしてビート。不思議な時間を過ごした。会場は「洲魯花(すろーばん)」という会津地ビール工場。
今後のスケジュール 3月29日「東京銀座ゴードンtel03-3541-9069」
4月8日「東京 新宿ピットインtel03-3354-2024」