会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

梅雨と花

2007-06-22 21:39:53 | 会津の峠テクテク会

6月22日(金) 

 一昨夜はものすごい雷雨。昨日も雨。今日も雨。会津も梅雨入り。
じめじめして不快な思いがするが、この梅雨時の雨が、稲をはじめ農作物や草花・木々・昆虫・動物などあらゆる物の生命を支えてくれる。
ありがたい梅雨の雨である。

 

駒止湿原と高清水公園を散策

 

昨日、会津の峠テクテク会の6月例会で表題のところをウォーキング。
駒止湿原では「こばいけいそう

「ワタスゲ」、「レンゲツツジ」が盛り。ヒオギアヤメやニッコウキスゲはまだ少しだけ。

 

「ギンリョウソウ(ユウレイタケ)」もあった。

 

 

高清水公園では、「ヒメサユリ」が見ごろ。 もぐらや野鼠対策にわらびと群生している。「ヤマボウシ」も咲いていた。

 何度も訪れている場所だが、花たちは毎回、それぞれに表情を変えて来訪者を迎えてくれる。イオン一杯の自然の中に身を置くと俗界のしがらみなどを忘れる事ができて心身爽快である。月に一度でもいい。野外へ出かけましょう。