2018年1月4日(木)曇 2.2℃~-3.2℃
「平成30年新年市民交歓会」
元日に帰省した東京の娘夫婦と孫達は3泊4日で帰っていった。賑やかに語り、おせちを食べたりとあっという間だったが幸せな時間だった。
お天気も3日が一日中雪が降っていたが、元旦、二日、そして四日と穏やかなお天気で過ごしやすくよい正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/a016715b8e6cc9cc938e817f35b1189e.jpg)
今日は会津若松市等主催の平成30年 新年市民交歓会がブライダル中之島で開催された。
市民ならだれでも会費1000円で参加できるが、実際は主催 会津若松市、市議会、教育委員会、商工会議所、会津よつば農業協同組合、区長会、農業委員会の関係者、国会議員,県会議員と各種諸団体などの関係者がほとんど。
午前11時から12時まで。
一、開会のことば 二、年頭のことば 三、万歳三唱、四、鏡開き 五、乾杯
年頭のことばは、会津若松市長 室井 照平が代表して述べた。他は小冊子に記載されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/fa5d5c4d5102d089f664755780980563.jpg)
この新年会は現職の時数回、退職して町内会長の時数回出席した。一昨年城西コミセン会長になって出席。多くの参加者と挨拶を交わすのは至難の業。
乾杯してから数人と挨拶し会場を後にした。神明通りまで歩きタクシーを拾って帰宅。
御用初めの新年会は、だらだらと過ごした正月三が日から、気持ちを切り替えるよい機会となっている。
城西コミセンは明日午後から開館。新年の仕事はじめである。しっかりと職務を果たしていきたい。
「平成30年新年市民交歓会」
元日に帰省した東京の娘夫婦と孫達は3泊4日で帰っていった。賑やかに語り、おせちを食べたりとあっという間だったが幸せな時間だった。
お天気も3日が一日中雪が降っていたが、元旦、二日、そして四日と穏やかなお天気で過ごしやすくよい正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/a016715b8e6cc9cc938e817f35b1189e.jpg)
今日は会津若松市等主催の平成30年 新年市民交歓会がブライダル中之島で開催された。
市民ならだれでも会費1000円で参加できるが、実際は主催 会津若松市、市議会、教育委員会、商工会議所、会津よつば農業協同組合、区長会、農業委員会の関係者、国会議員,県会議員と各種諸団体などの関係者がほとんど。
午前11時から12時まで。
一、開会のことば 二、年頭のことば 三、万歳三唱、四、鏡開き 五、乾杯
年頭のことばは、会津若松市長 室井 照平が代表して述べた。他は小冊子に記載されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/fa5d5c4d5102d089f664755780980563.jpg)
この新年会は現職の時数回、退職して町内会長の時数回出席した。一昨年城西コミセン会長になって出席。多くの参加者と挨拶を交わすのは至難の業。
乾杯してから数人と挨拶し会場を後にした。神明通りまで歩きタクシーを拾って帰宅。
御用初めの新年会は、だらだらと過ごした正月三が日から、気持ちを切り替えるよい機会となっている。
城西コミセンは明日午後から開館。新年の仕事はじめである。しっかりと職務を果たしていきたい。