2020年11月14日(土)晴 14.6℃ 8.6℃
『冬浅し 季語』
ここ数日前は最高気温10度以下で雨が降り、寒い日が続いたので一気に冬がやって来るかと思った。一日中エアコンやファンヒーター暖房は25度以上でフル稼働。衣類もセーター等の冬物を出してまとった。草花の始末や畑の作物の始末で少しばかり忙しく過ごした。今日は一転して暖かい。気象庁の発表によると数日暖かい日が続くらしい。
俳句の季語では「冬浅し」という。暦の上では立冬が過ぎたものの、寒さはさほど厳しくない。日中は穏やかに晴れわたる日も多く、残る紅葉も楽しめる。ちょうど今頃の季節を指す。冬浅しの時期はそう長くは続かない。短い期間なのでマリーゴールドやドウダンツツジを始末する。