2020年12月18日(金)曇 3.2℃ ー1.7℃
『初雪が大雪で混乱』
ここ数年暖冬で雪片付けもあまりせず過ごしていた。昨年などは除雪車も出動することもなかった。猪苗代や裏磐梯のスキー場は積雪が少なく年内の営業はできなかった。雪国会津の冬のイメージが??????。だったが今年は日本海の海水温が例年より暖かく水蒸気が大陸からの寒気で雪となって東北や北陸に降った。高速道での大渋滞、自衛隊の出動となった。コロナ禍で感染症対策に追われていると、経験したことのない自然災害が起きる。”天災は忘れたころにやってくる。” 常に災害への対応をしておかなければならない。
今回の降雪は大雪で数日続くと思わず、スノーダンプ、スコップなどの除雪用具の整備点検を怠っていた。サルビアが咲いていたのをそのまま、植木鉢を入れた藤棚の囲いをしていなかった。小降りになった時、あわてて雪囲いなどをした。疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます