行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

進化した天気予報、どれを見るか

2021-06-25 17:40:38 | 生活

第2次世界大戦ヨーロッパ西部戦線を舞台に、ナチスドイツが戦車を結集し、連合軍に乾坤一定の作戦に出た映画バルジ大作戦で記憶に残っているのが冬の欧州、厚い雲が覆っている気候だ。制空権を連合軍に握られ、厚い雲が覆っている内にオランダに侵攻するというのが作戦で、どのくらいの時間があるか気象を読むことが作戦の可否を握った。天気予報というのは軍事機密に属していた。

日本では台風の進路がどうなるのかが天気予報の要で、富士山頂に巨大なレーダーを設置したことは裕次郎主演で映画にもなった。人工衛星が打ち上げられる時代になり、今や誰でもが気象衛星ひまわりの画像を見ることが可能になり、コンピューターのおかげで気象の変化も予想できるようになった。

今やスマホやPCで、天気予報は日本だけでなく世界の主要都市の予報が手軽に手に入る。私が最も便利だと思うのは雨雲レーダーで、自分の目で確認出来、気象予報士顔負けに予想が身近になっている。よく利用しているのはマイクロソフトエッジ、アマゾンアレクサ、iPhone、NTTドコモの天気予報だが、スマホやPCで利用できるヤフー天気予報が最近一歩進んだ。iPhoneとアンドロイドギャラクシーに入れて利用しているが、雨雲レーダーだけでなく何時頃に雨になるという予報まで出るようになった。地図のピンポイントをさせばその地点の雨予想も出してくれる。ビバ イノベーション!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする