あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

ベトナム紀行(145) レンガ積み

2014-10-30 | ベトナム紀行

                                        四角い穴は研究のため取り出した跡 白い窪みは銃弾跡が見られる

 

建造物の煉瓦積みには セメントや漆喰などの

接着剤を使った形跡が無く 

また すべて同じ温度で焼かれ 

統一された寸法の煉瓦をすり合わせて造られ 


アーチを用いないで屋根を架ける建築技術は

チャンパ文化の 当時の技術力の高さを物語っている。


赤い煉瓦の赤は 何からできているのかは 未だに謎となっている。

そして 破壊された部分には 雑草が生えてしまうが

 しっかりと組まれているところからは  一つの草も生えないそうだ。