あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

ポーランド・ワルシャワ 50 トラム・バス

2018-06-09 | ポーランド紀行

 

 

ワルシャワのトラム(路面電車)は
ポーランド語で「トラムバイ」という。

大抵の路面電車は 2両編成で運行している。

因みに 開業は1866年 総延長120km 30系統

 

 

ポーランド語でバスは
「アウトブス(Autobus)」という。


昇降口は低床式になっている。

切符はバス・トラム・地下鉄全て共通。

切符は ルフ(RUCH)と呼ばれる売店や
コンビニ 券売機 バスの車内券売機などで購入できる。

ワルシャワ中心地の移動なら
20分間有効な切符が 1枚3.40ズウォティ(約100円)
40分券が 4.60ズォティ 60分券が6.40ズォティで
時間内なら何度でも乗り降りできる。

また 1回乗り切りの乗車券は
4.40ズウォティ(2017年8月現在)。

 

 

乗車口に切符を改札しなければならない

「検札機」が見える。

切符を差し込むと乗車した日付と時間が印刷される。
これを怠り 検札官に見つかると切符を所持していても
罰金(220ズォティ)を払うことになる。