さらに南 「聖ペテロ・聖パウロ教会」がある。
ジグント3世によってイエズス会に寄贈され
イエズス会系でクラクフでは
最初のバロック様式で
1597年から1619年にかけて建設された教会。
ニ聖人の名前を冠する教会でもあり
教会前の柵に等身大より大きい
12使徒の石像彫刻が並んでいるので有名。
現在並ぶ彫像は複製品で
18世紀に製作されたオリジナルは
損傷を避けて別にされているという。
また この教会では毎週水曜日には
「フーコーの振り子の実験」が行われるが
この実験に使われるロープは
46.5mとポーランド最長という。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます