アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

体験レッスンは有料のほうがいいと思う

2023年03月20日 | ピアノ
みなさん、ピアノとかの先生探すときって初回は「体験レッスン無料」でしたか?

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←出会いはいつもエキサイティング

これまでの音楽ライフを振り返ってみると、古いほうについてはあまり記憶が定かではないのですが「無料」のことが多かったような…

- 無料
- 「体験レッスン1000円」などのように安く設定した有料
- 通常と同じ料金(ただし入会金などはとらない)

などいろんな考え方があると思うけど。たとえば先日のチェロ体験レッスンは無料でした。

私は、体験レッスンって有料のほうがいいと思ってるんです。

プロに時間を使わせるんだから有料なのはむしろ当然で、
それを無料にしているのは…
「当然申し込みますよね(圧)」

というふうに感じてしまう(^^;;

無料だと、体験レッスンをいくつか受けてみて比較検討し、一番気に入ったところに決めようとかいうのが、ちょっとやりにくいと思いませんか? つまり、断る確率がかなりある場合。

先日のチェロ体験レッスンの場合は、だいたいお願いするつもりで行っているから、まぁいいんですけどね。
「だいたいお願いするつもりで行っている」というのは、馴染みのサロンで、発表会などを含むいろんなやり方もわかっているし、サロンオーナーの先生ご夫婦とも長い付き合いで信頼もあって、チェロの先生とは初対面だけどそんなおかしなことはないと思っている…事前情報がかなりあるということです。

事前情報がかなりある状況から、さらに体験レッスンで知りたいことは何かとあえていえば、先生の人柄(しゃべった感じ、ぶっちゃけ性格的に私と合いそうかどうか)、それとチェロの音色ですね。チェロの実力みたいなものは、そんな足りないわけないし(サロンへの信頼。それと、なにしろこちらはこれから始めるところなので)、それより音色が自分の好みに合う合わないってところがまぁ気になる。

でも体験レッスンのときは、先生がチェロを持ってきていなかったので、マイチェロで鳴らすとどんな感じかはわからなかったんです。でも無料だし、そこ文句いうところじゃないかなぁとか。

だから、ちゃんと有料にして、通常と同じ気合で、レッスンしてもらうのがいいんじゃないかなと私は思います。せっかく行くんだからね。


先生の側から考えても、無料だと、気軽に体験レッスン受けて気軽に断るつもりの(なんならタダのほうが断りやすいとまで思っている)人が来る可能性あるから嫌じゃないですかね。有料にすれば、ある程度真剣に考えている人に絞れるから効率いいかも。ただし、有料でも体験レッスン申し込もうと思ってもらうためにはある程度「事前情報」を出す努力は必要でしょうね。

HPとか、ブログとか、先生の演奏動画とか。ほんとはいちばん有効なのは口コミだろうけど。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする