アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

バイオリンでも通った道(こぎつね)

2023年03月26日 | チェロ
バイオリンとチェロは…似たところもあるし違うところもあるけど

     にほんブログ村 クラシックブログ チェロ初心者へ ←「チェロ初心者」カテゴリーに登録しました

まぁ似たところが多いよね(←ちょっと乱暴だが)

教則本はスズキ一巻を買ったのですが
基本的な説明と「きらきら星」の次、ふつうに曲が始まる見開きページには

2. フランス民謡
3. ちょうちょう
4. こぎつね

があります。私が先に「フランス民謡」より「ちょうちょう」を弾いたのは、
知ってるメロディーだから楽譜みないでよかったからw

弓が弦に当たっているところの角度とかを目で確認しないとまともに弾けず
(それってあんまりよくないのかも??)

でも戻って「フランス民謡」弾いてみたら、確かにこれがベーシックというか、1stポジで弾けるのはもちろん、素直に連続した音が出てきて易しい。

「ちょうちょう」では「レファ#ララファ#ファ#ファ#」のときにD線を3の指で押さえたまま、A線を弾くという「技」が出てくるんですよ。
バイオリンのときはこの「トンネル」でめっちゃ苦労した記憶があるんですが、チェロだと線と線がそこまで近くないんで問題ないからあまり意識しませんでした。

そして「こぎつね」は「シソレシラー」のところでD線の4の指(ソ)とA線の4の指(レ)が連続するというのが出てきて
だいたい、そもそも小指で弦押さえるのがビミョーなのに
それを隣の弦にぴゅっと引っ越すのがムズい

そしてその間、1の指は押さえたままというのがさらにムズい

なんだかんだ格闘してる間に1の指がずれてシの音が高くずれるとかがあるあるですね。

いずれにせよ、バイオリンでも通った道であるからなんとなく気は楽、というかたぶん、やったことないよりは早くスムーズになるはずと思います。

そして今いちばん困っているのは、弾いていてしばらくすると右肩(の内側)が痛い(o_o)
手の重さを支えてる「だけ」なんですがそれができない
そのうち慣れるんでしょうか? 今、耐久時間めっちゃ短いんですが

----- 今日の録音
「こぎつね」

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする