アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

明日から正月休み!?

2024年01月08日 | ピアノ
今日までで早起き(冬期講習)終わり(^^;; いや~なかなか朝型に切り替わらず、夜更かしからの早起きとかほんとヤバいっすわ。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←一年の計は正月休みにあり(つまり今から)

明日から数日間、通常授業との端境期で仕事がないので、ようやく「正月休み(?)」的な感じです。一息つけます。

なんとか本番(ソロ・デュオ・鍵ハモ)は乗り切ったけど、いろいろとっちらかってるので、この隙に立て直しを図りたいと思います。

まずは来た年賀状のチェックと名簿整理(メールでいいよといってくれた人とか)、
それと、今年のメイン曲を選曲しつつ、
企画コンサートの構想を練るとか。

去年の企画は、「合同リサイタル」方式ではなくて「テーマありコンサート」方式でやったけど、今年はどうしようかな??

まぁそれは主催者特権というか自分がどういうものを弾きたいかによるんだけど、だからまずは最初に、何を弾きたいか(弾けるか)について目星をつけておかないとね。

大物曲(組曲またはソナタ全曲など)をやるかやらないかが大きな分かれ目だけれど、気になっているのは、

(1) ブラームス/3つの間奏曲Op.117
第一曲は弾いたことがあって、第二曲は…弾いたことは弾いたんだけどヤマハのころだったのでまぁ今からやるなら新曲みたいなもんだけど。

(2) シューマン/子供の情景
前にも全曲弾いたことは弾いた。いろいろ弾けてなかったので心残り

(3) ドビュッシー/ベルガマスク組曲
去年の、おゆき先生教室発表会でリレー演奏があったのを聞いて、改めていいなと思って。「月の光」は弾いたことある

どの曲も何度も聞いていて今更何を考えて迷うのかという感じだけど、やっぱりちょっとは弾いてみないと、弾き心地というか、聞いて気に入ったのはいいとして、弾いても気に入るかどうかってわからないので。ちょっとは楽譜めくって音にしてみて決めたい。

譜読み祭り、ではなくて選曲祭りの正月休みです。

読書はこれ:
クラシック作曲家列伝 バッハからラヴェルまで12人の天才たちの愉快な素顔

前から気になってたけどようやく買った。今、ぱらぱらめくったところだけど…作曲家って変人多いけど、中でもベルリオーズってすごいねぇ。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする