チャイコフスキーの四季、これはいろいろな思い出(いいことも悪いことも)がある曲集で、悪いことといえば、
←そういえば「舟歌」系はあらかた好きだな
高校生のとき、突然ピアノを弾くことを思い立って、ある先生のレッスンにいったら
「それ、ピアノ弾いてるつもり?」
で、のっけからけっつまづいた強烈な思い出(^^;; そのとき弾いたのは一月「炉端で」と四月「松雪草」でしたが、だからもう何十年も経つけどまだそれは弾く気にならない
六月「舟歌」と
十一月「トロイカ」は、
イロモノオフ「ラテン&乗り物」で弾きました。これについては、特に嫌な思い出があるわけじゃなくて、楽しかったんだけれど、まぁピアノ自体が(今よりもっとずっと)下手だったからね。
この会で、私がピアノを弾いている間、舞台上のプロジェクターでは曲にちなんだ映像が映されていました。前もって、演奏時間をかなり細かく聞かれたので何だろうと思ったのですが、この映像を準備するためだったんですね。私は、ちゃんと実測ベースで(つまり、録音をとって)きっちり時間をお知らせしたのですが、結局本番では予定と違うテンポで弾き始めてしまって、映像の切り替わり(船→トロイカ)とか、映像の終了が演奏とずれてしまったのはちょっと残念。舟歌の中間部がぐっちゃになってるのは仕様(実力)です
録音を聞くと、やっぱりちょっとせわしない感じなんですよね→チャイコフスキー四季より「舟歌」「トロイカ」(2014イロモノオフ)
まだ、おゆき先生にも習ってなくて、めるちゃんもいなかったとき。
私にとってこの区切りは、紀元前/紀元後くらいな感じです。
5年経ったところでもういっぺん弾いてみたいなと、それでまぁこの曲、いうたら六月の曲なんで(まぁ六月以外に弾いても、クリスマス曲を夏に弾くほど違和感ないが)、六月にどこかで弾けないかな? ということで
くさぴあさんに教えてもらった、すばらしいホール、そのわりにリーズナブルなお値段で気軽に参加できる会に申し込みました。
なので今後の計画は
五月: ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集より「サルダーナ」
六月: チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」、チャイコフスキー 四季より六月「舟歌」
九月: ブラームス バラード第一番、第二番
十月(?): フォーレ ノクターン第六番
となりました。
ちょっと試しに弾いてみたら、やはり前に弾いてみただけあって…とりあえず弾くとこまではそんなにかからないと思う。
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」
も、前に弾いた曲の掘り起こしで(でもそういえばレッスンを受けたことはないと思う)、
かつさん企画のピアノWeb発表会と兼用できるという寸法です。
トロイカも今年のシーズン到来したら弾き直ししようかな。
それで、来年あたりトラウマ「上書き」克服の(笑)炉端に行くとか。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←そういえば「舟歌」系はあらかた好きだな
高校生のとき、突然ピアノを弾くことを思い立って、ある先生のレッスンにいったら
「それ、ピアノ弾いてるつもり?」
で、のっけからけっつまづいた強烈な思い出(^^;; そのとき弾いたのは一月「炉端で」と四月「松雪草」でしたが、だからもう何十年も経つけどまだそれは弾く気にならない
六月「舟歌」と
十一月「トロイカ」は、
イロモノオフ「ラテン&乗り物」で弾きました。これについては、特に嫌な思い出があるわけじゃなくて、楽しかったんだけれど、まぁピアノ自体が(今よりもっとずっと)下手だったからね。
この会で、私がピアノを弾いている間、舞台上のプロジェクターでは曲にちなんだ映像が映されていました。前もって、演奏時間をかなり細かく聞かれたので何だろうと思ったのですが、この映像を準備するためだったんですね。私は、ちゃんと実測ベースで(つまり、録音をとって)きっちり時間をお知らせしたのですが、結局本番では予定と違うテンポで弾き始めてしまって、映像の切り替わり(船→トロイカ)とか、映像の終了が演奏とずれてしまったのはちょっと残念。舟歌の中間部がぐっちゃになってるのは仕様(実力)です
録音を聞くと、やっぱりちょっとせわしない感じなんですよね→チャイコフスキー四季より「舟歌」「トロイカ」(2014イロモノオフ)
まだ、おゆき先生にも習ってなくて、めるちゃんもいなかったとき。
私にとってこの区切りは、紀元前/紀元後くらいな感じです。
5年経ったところでもういっぺん弾いてみたいなと、それでまぁこの曲、いうたら六月の曲なんで(まぁ六月以外に弾いても、クリスマス曲を夏に弾くほど違和感ないが)、六月にどこかで弾けないかな? ということで
くさぴあさんに教えてもらった、すばらしいホール、そのわりにリーズナブルなお値段で気軽に参加できる会に申し込みました。
なので今後の計画は
五月: ショパン エチュードop25-1、グラナドス スペイン舞曲集より「サルダーナ」
六月: チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」、チャイコフスキー 四季より六月「舟歌」
九月: ブラームス バラード第一番、第二番
十月(?): フォーレ ノクターン第六番
となりました。
ちょっと試しに弾いてみたら、やはり前に弾いてみただけあって…とりあえず弾くとこまではそんなにかからないと思う。
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」
も、前に弾いた曲の掘り起こしで(でもそういえばレッスンを受けたことはないと思う)、
かつさん企画のピアノWeb発表会と兼用できるという寸法です。
トロイカも今年のシーズン到来したら弾き直ししようかな。
それで、来年あたりトラウマ「上書き」克服の(笑)炉端に行くとか。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社