ズーラシアを満喫してさあ帰ろうと退園ゲートを抜けた所におみやげ&カフェショップがある。
ここで上の画像のハーゲンダッツのオカピサンデーを食べるつもりだったんだよね。
ううっ。入園前に食べて入ればよかった!
またまた行列でね。列が店の外まで続いてました!
はい、撤収~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
もう、残念無念。
ちなみに、家までの道のりも遠かった!
実は私達が入園時に1時間以上渋滞にハマって大変だった車の行列はまだ続いていたんです。
バスが来ない~。
なのでやってきた三ツ境行きに乗りました!
中原街道を西へ。
来た時よりましだけど、普通なら15分で着く距離を30分以上かかりましたよ。
もうっ!!
動物があんまり見えなかったフラストレーションは近々別の動物園に行って解消してきたいです。
さて、帰宅後、実は「かゆい~~」「ハックションハクシュ!」って感じになりまして…。
ズーラシアは植物いっぱいなのです。花粉症患者の人、要注意。私はお昼の時以外はずっとマスクをつけてましたが、ダメでした。後、園内は広いので、歩き易い靴で行って下さい。普通に順路を見て行くと、退園時には1万歩は歩いていると思う。
ここで上の画像のハーゲンダッツのオカピサンデーを食べるつもりだったんだよね。
ううっ。入園前に食べて入ればよかった!
またまた行列でね。列が店の外まで続いてました!
はい、撤収~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
もう、残念無念。
ちなみに、家までの道のりも遠かった!
実は私達が入園時に1時間以上渋滞にハマって大変だった車の行列はまだ続いていたんです。
バスが来ない~。
なのでやってきた三ツ境行きに乗りました!
中原街道を西へ。
来た時よりましだけど、普通なら15分で着く距離を30分以上かかりましたよ。
もうっ!!
動物があんまり見えなかったフラストレーションは近々別の動物園に行って解消してきたいです。
さて、帰宅後、実は「かゆい~~」「ハックションハクシュ!」って感じになりまして…。
ズーラシアは植物いっぱいなのです。花粉症患者の人、要注意。私はお昼の時以外はずっとマスクをつけてましたが、ダメでした。後、園内は広いので、歩き易い靴で行って下さい。普通に順路を見て行くと、退園時には1万歩は歩いていると思う。