あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

横浜日産グローバル本社見学

2012年06月17日 05時02分16秒 | 自動車・特種車両
昨日の引き続き、ラリーカーの紹介。これらは実際にレースで使用された車のようで、車体に痕跡が残ってます~。わ~い。





引き続き。







うおおおおおっ!飛~べ~そぉおおおおおっ!!
日産グローバル本社の自動車展示室の一画に、売店があります。これがっ!!日産のあれこれをおしゃれな小物にデザインされた商品がズラリ。男の子には垂涎の場所。大きなお友達も小さなお友達も散財確実です。かくいう私も、帰ろう!と思ったらダンナの姿を見失ってしまい…。
トゥルルルル~。
「どこにいるのっ!?」
「…売店」
「帰るよっ!」
「………」と。引きはがすように撤収してしまった。あ~、危ない危ない。
さて、日産グローバル本社から横浜駅のそごうに連絡路は繋がっています。一緒に横浜開港祭を楽しんだあっこさんは「そごうで買い物して行く」とここでお別れ。
横浜駅へ向かうと、あれ~??

三塔なのに、1個修理中~?エレベーターは激混みでした。
この三塔は、みなとみらい地区と横浜駅が日産グローバルの連絡路で繋がった時に作られたんだよね。確か。
さて、確か…この辺りに…「一鶴」があったハズ~??ルミネの中だったような…。
………。
残念ながら、「一鶴」にたどり着けませんでした。実は「一鶴」って私の地元、讃岐香川は丸亀に本店がある鶏の足の店なのだ。讃岐の人は絶対これ好きです。仕事帰りにちょいちょい立ち寄ってたんだよね。ネットで横浜に支店が出来たって知って、一度行ってみたかったんだけど…。ふと思いついては行けない場所なのかな?またそのうちにでも。
ってな訳で帰宅~。
ink.php?1191406" target="_blank" title="人気ブログランキングへ">人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする