あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

スイーツ紹介

2012年06月27日 05時36分02秒 | おいしい&スイーツ
やや、蔵出しです。どこかで入れようと思いつつ入れられずに溜まったスイーツ画像です。
まずトップ画像はうちの近所の和菓子屋さんの5月の節句の時の練りきりです。
実はもう一枚あるんだよね。

今年は鯉とカキツバタときたもんだ。んでも~。なぜに鯉をこないにリアルに作ったんだろう~?京都の和菓子じゃあり得ない造形でございます。
続いてはコレ。

右にある桜せんべいは新宿御苑で購入したのですが、確か300円で売られてたような…。それがですねっ。後日靖国神社に桜見物に行ったら、門前の土産屋で、1軒が1袋280円で。もう1軒は1袋250円で売ってたのですよ。
や~、こういうのは期間限定だからねっ。にしても…。最高値で買ってたのね。私…。
ちなみに、左にある桜クーヘンは新宿御苑から四ッ谷お散歩の時にもご一緒したあっこさんがプレゼントしてくれたのだ。おいしくいただきました。
んで最後に5月のイベントで差し入れていただいたこれ。

確かに幸せになれそうなフォルムのお菓子です。

口に入れる前にプニプニして遊べます。
ん。スイーツ紹介はこういう紹介の仕方もありやもしれん。お散歩途中で購入すると、カテゴリーはスイーツになりませんからね。(他のカテゴリーに入れてしまうと、後々検索かけると発見出来ないんだよ)
人気ブログランキングへ
ちなみに、今日の人気ブログランキングのバナーは「びわゼリー」です。や。今月このバナーを使おうとして「なぜに生たまご?」と使用回避してたんだよねコレ。だって、生たまご6月とくれば…。食中毒?それの予防を促す意図なのか?とか深読みしちゃった私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする