ぶめちゃんが上野の科学博物館で開催中の「チョコレート展」のチケットが余ってるんだけど…。と声をかけてくれたので、あっこさんを誘って行って来た。
ええそうなの。そもそもこっちが1月10日のお出かけの目的でした。この前に明治神宮に寄りたいと言ったのは私です。
さて、チョコレート展です。そもそもそれがどっかのデパートの中の美術館でなく、上野の科学博物館で開催されるあたりが疑問だったのですが…。
入場してすぐあったのは、カカオ豆の木。そこでカカオ豆を収穫し、チョコレートが出来上がるまでを勉強するコーナー。そこでは来館者がカカオ豆になり、チョコレートになるまでの行程を見て回るのです。
…わ~。盛り下がるう…。
お勉強コーナーを抜けると、チョコレートの歴史を勉強します。
ま。これは楽しかったよん。
歴史は約4000年。最初は苦い~~飲み物でした。やがて美味しいチョコに進化したのだね。人間って凄いよな。
で。かつてはどうやって飲んでたか?
そもそもの発祥地、中米のあれこれもあったのですが、それは撮影してないのだ。
笑えたので撮影したのがこれ。
これ、何してる所だと思う?
実は、チョコ用の専門店らしい。お椀みたいなのに注がれたチョコをなめなめしてる立派な紳士。もし今いたら大笑いするわ~。
時代が下るとお椀でなく専用のカップが出来たようです。
こうね。液状のチョコを固まらないように撹拌しつつ嘗めてたらしい。
んで、今でも名を残す陶器の工房で専用の陶器を作ってたのだ。チョコ専用の器も沢山展示してありました。
今のように固形のチョコが出来たのは最近なんだね。20世紀前半でもまだパウダー状のココアだったんだ…。
確か固形にした板状のチョコにしたのはハーシーズだったような…。缶を見た記憶はあるんだが。画像を撮影してないや。
や。既に記憶もおぼろげか。
歴史をお勉強した後は、またまたお勉強。今度は日本とチョコ。
チョコが嫌いな人はまずいない。んでもカカオ豆がどこで作られてるか?とかあんまり考えて食べた事ない。
ガーナチョコって、原料の産地の名前からつけられた名前なのですね。
つーか、カカオ豆が出来るのって、ずいぶん狭い地域なんだ。赤道周辺でしか取れない。貧しい国が多いのが気になるが…。
んで会場に入った場所で勉強したけど、カカオ豆が出来る確率ってとても低いのだ。確か花が咲いても結実するのは数パーセントだったか??貴重な豆だったのね。しかも収穫のタイミングがとても難しい、栽培に敵してない植物なのだね。
最後に、さまざまな形に加工したチョコが展示してありました。なんでバレンタインデー近くになると、目ン玉が飛び出しそうに高いチョコが売られるのか?よくわかったよ…。こんだけ手間ひま&技が必要な食べ物なのね。チョコって。
出口近くに有名パテシエが製作したチョコ細工が展示してあります。
凄いよね。これ全部チョコなんだよ~。サイズが分かりにくいでしょうが、恐竜は確か大人が大きく手を両側に伸ばしても全長に届かない位大きいよ。
一応疑い深い私は聞いてみた。
問:これ、本当に全部チョコで出来てるの?
答:シーラカンスの身体を支えてる棒以外、ずべてチョコレートで出来ています。
う~む。どんな形にも成形出来るように進化したね。チョコって。なめなめしてた紳士に見せてあげたいよ…。
チョコは世界の国々が平和で安定してないと食べられないんだね…。
チョコレート展は2月24日(日曜)まで上野の科学博物館で開催中。
人気ブログランキングへ
昨日、年末から延々通っていた歯医者の通院が終わった!
私の場合、ネックは4個ある奥歯なんである。
下は20年位前に親知らずを抜いてるんだけど、上は2本とも親知らずがまだある。これがここ数年出そうでなかなか出ない状態が続いてるんだが、上の親知らずはなんか神経云々が触って歯医者じゃなくて、大きな病院の口腔外科で抜かないといけないらしい。なので、騙し騙しやってるんですけど、ど~しても歯茎からぽちっと出てた部分がヤバいんだな。もう~~~っ!!歯茎から顔も出してないのに、虫歯にならずともいいじゃないかっ!!
ってな感じで奥歯がなんとなく痛いという嫌な感じになって歯医者に行ったんだけど…。
やっぱり抜くことも出来ず、歯の磨き方が大切っていうのを教えてもらった!
先生曰く、奥歯をきちんと磨く時は、口を大きく開けてはいけません。口を開けると下あごが前に押し出されるので、歯ブラシが入らなくなるのです。なので、奥歯を磨く時は、口を閉じて磨きましょう!だって!!
そ・そうなの??
私、過去に顎関節症を発症した事があって、大きく口を開けるのはあの頃の痛さを思い出してしまうので、出来るだけやらないように注意してたんです。けれど歯磨きは大切だといつも口を大きくあけて頑張っていたのです。それがまさか反対だったとは。トホホ~。
あ、あとね。歯茎が腫れる原因の一つに、ホルモンバランスの崩れてる時っていうのがあるんだって。
わかりやすく言うとね、女性の場合、生理の前後、生理中が歯茎が腫れ易いんだそうで。
な・納得かも~。そもそも歯医者に行った時も生理中だったし、今歯茎が腫れてるのも生理中だからかも??
どこまでいっても生理は鬼門だわ~。これのせいで貧血にはなるわ。歯茎は腫れるわ。脳梗塞を発症したせいで毎日、血が固まりにくくなる薬を常用してるものだから、生理の時は大出血でくらくらするわ・身体のあちこちの関節が痛いわ・頭痛もするわでもう踏んだり蹴ったりなのですよ。でもしょうがないのだ。時々歯茎が腫れる理由が分かっただけでも良かったとしよう。ふう~。ヤレヤレだわ。
ええそうなの。そもそもこっちが1月10日のお出かけの目的でした。この前に明治神宮に寄りたいと言ったのは私です。
さて、チョコレート展です。そもそもそれがどっかのデパートの中の美術館でなく、上野の科学博物館で開催されるあたりが疑問だったのですが…。
入場してすぐあったのは、カカオ豆の木。そこでカカオ豆を収穫し、チョコレートが出来上がるまでを勉強するコーナー。そこでは来館者がカカオ豆になり、チョコレートになるまでの行程を見て回るのです。
…わ~。盛り下がるう…。
お勉強コーナーを抜けると、チョコレートの歴史を勉強します。
ま。これは楽しかったよん。
歴史は約4000年。最初は苦い~~飲み物でした。やがて美味しいチョコに進化したのだね。人間って凄いよな。
で。かつてはどうやって飲んでたか?
そもそもの発祥地、中米のあれこれもあったのですが、それは撮影してないのだ。
笑えたので撮影したのがこれ。
これ、何してる所だと思う?
実は、チョコ用の専門店らしい。お椀みたいなのに注がれたチョコをなめなめしてる立派な紳士。もし今いたら大笑いするわ~。
時代が下るとお椀でなく専用のカップが出来たようです。
こうね。液状のチョコを固まらないように撹拌しつつ嘗めてたらしい。
んで、今でも名を残す陶器の工房で専用の陶器を作ってたのだ。チョコ専用の器も沢山展示してありました。
今のように固形のチョコが出来たのは最近なんだね。20世紀前半でもまだパウダー状のココアだったんだ…。
確か固形にした板状のチョコにしたのはハーシーズだったような…。缶を見た記憶はあるんだが。画像を撮影してないや。
や。既に記憶もおぼろげか。
歴史をお勉強した後は、またまたお勉強。今度は日本とチョコ。
チョコが嫌いな人はまずいない。んでもカカオ豆がどこで作られてるか?とかあんまり考えて食べた事ない。
ガーナチョコって、原料の産地の名前からつけられた名前なのですね。
つーか、カカオ豆が出来るのって、ずいぶん狭い地域なんだ。赤道周辺でしか取れない。貧しい国が多いのが気になるが…。
んで会場に入った場所で勉強したけど、カカオ豆が出来る確率ってとても低いのだ。確か花が咲いても結実するのは数パーセントだったか??貴重な豆だったのね。しかも収穫のタイミングがとても難しい、栽培に敵してない植物なのだね。
最後に、さまざまな形に加工したチョコが展示してありました。なんでバレンタインデー近くになると、目ン玉が飛び出しそうに高いチョコが売られるのか?よくわかったよ…。こんだけ手間ひま&技が必要な食べ物なのね。チョコって。
出口近くに有名パテシエが製作したチョコ細工が展示してあります。
凄いよね。これ全部チョコなんだよ~。サイズが分かりにくいでしょうが、恐竜は確か大人が大きく手を両側に伸ばしても全長に届かない位大きいよ。
一応疑い深い私は聞いてみた。
問:これ、本当に全部チョコで出来てるの?
答:シーラカンスの身体を支えてる棒以外、ずべてチョコレートで出来ています。
う~む。どんな形にも成形出来るように進化したね。チョコって。なめなめしてた紳士に見せてあげたいよ…。
チョコは世界の国々が平和で安定してないと食べられないんだね…。
チョコレート展は2月24日(日曜)まで上野の科学博物館で開催中。
人気ブログランキングへ
昨日、年末から延々通っていた歯医者の通院が終わった!
私の場合、ネックは4個ある奥歯なんである。
下は20年位前に親知らずを抜いてるんだけど、上は2本とも親知らずがまだある。これがここ数年出そうでなかなか出ない状態が続いてるんだが、上の親知らずはなんか神経云々が触って歯医者じゃなくて、大きな病院の口腔外科で抜かないといけないらしい。なので、騙し騙しやってるんですけど、ど~しても歯茎からぽちっと出てた部分がヤバいんだな。もう~~~っ!!歯茎から顔も出してないのに、虫歯にならずともいいじゃないかっ!!
ってな感じで奥歯がなんとなく痛いという嫌な感じになって歯医者に行ったんだけど…。
やっぱり抜くことも出来ず、歯の磨き方が大切っていうのを教えてもらった!
先生曰く、奥歯をきちんと磨く時は、口を大きく開けてはいけません。口を開けると下あごが前に押し出されるので、歯ブラシが入らなくなるのです。なので、奥歯を磨く時は、口を閉じて磨きましょう!だって!!
そ・そうなの??
私、過去に顎関節症を発症した事があって、大きく口を開けるのはあの頃の痛さを思い出してしまうので、出来るだけやらないように注意してたんです。けれど歯磨きは大切だといつも口を大きくあけて頑張っていたのです。それがまさか反対だったとは。トホホ~。
あ、あとね。歯茎が腫れる原因の一つに、ホルモンバランスの崩れてる時っていうのがあるんだって。
わかりやすく言うとね、女性の場合、生理の前後、生理中が歯茎が腫れ易いんだそうで。
な・納得かも~。そもそも歯医者に行った時も生理中だったし、今歯茎が腫れてるのも生理中だからかも??
どこまでいっても生理は鬼門だわ~。これのせいで貧血にはなるわ。歯茎は腫れるわ。脳梗塞を発症したせいで毎日、血が固まりにくくなる薬を常用してるものだから、生理の時は大出血でくらくらするわ・身体のあちこちの関節が痛いわ・頭痛もするわでもう踏んだり蹴ったりなのですよ。でもしょうがないのだ。時々歯茎が腫れる理由が分かっただけでも良かったとしよう。ふう~。ヤレヤレだわ。