帰郷中、親戚が遊びに来てくれた。
そして、
叔父叔母、従妹と話をしたり、外に飯を食いに行ったりしたワケだが。
従妹に関しちゃ以前から私の漫画コレクションを狙っていたもので
この際、「持っていきなよ」と2階の本棚を見せる事になったのです。
値が付きそうなモノを狙われたが、まぁ少し前まで絶版状態だった物も
最近になって復刻しされたりしてるので、正直分からないのよね。
持ってかれたのは、まず竹宮恵子先生の「地球へ」。
サン・コミックス版だから貴重なのか?
やっぱ良く分からないや。

そして、以前から「知人で同郷の人がいる」と聞かされた有吉京子先生の
コミックス。これが、見事に狙われた。
「SWAN」を御所望だったが、あいにく見つからず。
※どっかにあるんだけどなぁ
マーガレット・コミックス2冊と「アプローズ」を2冊、持って行かれた。
綺麗な絵。表紙だけで感激してましたよ。
お互いイイ年だけど
私に取っちゃ、いつまでも年下の可愛いコだもんね。
※私にゃ女の姉弟がいないだけに尚更カワイイんですよ。
コレクションおすそ分けなんて何ともないですよ。
※といいつつ、有吉先生のマーガレット・コミックスは少し惜しかったが。
それにしても、演劇モノやバレエ物のような優劣が分かり辛いジャンルを
登場人物の感情の機微を織り込みながら見事に描き上げる・・・
有吉先生の凄まじい画力・演出力には感服ですよ。
さらに従妹は部屋に貼ってた「綿の国星」ポスターに興味を示してたから
次回は大島弓子先生のコミックスも見繕ってあげよう。
そして、
叔父叔母、従妹と話をしたり、外に飯を食いに行ったりしたワケだが。
従妹に関しちゃ以前から私の漫画コレクションを狙っていたもので
この際、「持っていきなよ」と2階の本棚を見せる事になったのです。
値が付きそうなモノを狙われたが、まぁ少し前まで絶版状態だった物も
最近になって復刻しされたりしてるので、正直分からないのよね。
持ってかれたのは、まず竹宮恵子先生の「地球へ」。
サン・コミックス版だから貴重なのか?
やっぱ良く分からないや。

そして、以前から「知人で同郷の人がいる」と聞かされた有吉京子先生の
コミックス。これが、見事に狙われた。
「SWAN」を御所望だったが、あいにく見つからず。
※どっかにあるんだけどなぁ
マーガレット・コミックス2冊と「アプローズ」を2冊、持って行かれた。
綺麗な絵。表紙だけで感激してましたよ。
お互いイイ年だけど
私に取っちゃ、いつまでも年下の可愛いコだもんね。
※私にゃ女の姉弟がいないだけに尚更カワイイんですよ。
コレクションおすそ分けなんて何ともないですよ。
※といいつつ、有吉先生のマーガレット・コミックスは少し惜しかったが。
それにしても、演劇モノやバレエ物のような優劣が分かり辛いジャンルを
登場人物の感情の機微を織り込みながら見事に描き上げる・・・
有吉先生の凄まじい画力・演出力には感服ですよ。
さらに従妹は部屋に貼ってた「綿の国星」ポスターに興味を示してたから
次回は大島弓子先生のコミックスも見繕ってあげよう。