あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

ユニクロの音楽レーベルロゴTシャツ「ポリドール」購入

2016年03月08日 | 生活
こちらも旗艦店とオンラインショップ限定という事で
A&Mと一緒にビックロで購入しましたよ。

ジェームス・ブラウン、ジミ・ヘンドリックス、ABBA、
クリーム、エリック・クラプトン、ザ・ビージーズ、ザ・フー、
フリオ・イグレシアス・・・など

盤にこのマークが付いてるアルバムをたくさん見てきたし、実際に
自分でも持っている。


※朱色に近い赤・・・・
 いい色で再現されてますねぇ。

日本のポリドールでもテレサ・テン、RCサクセションらが、この
レーベルからアルバムを発売。

そして、まんま白黒のポリドール・ロゴをアルバム・ジャケットに
使ったマジカル・パワー・マコも。
※インパクト抜群だよねぇ・・・



・・・というか、
そもそも歴史あるレーベルなんですよねぇ。
1924年、独グラモフォンの独立分社として設立されたそうで。
※ただし、当初のマークは蓄音機を擬人化したモノだったとの事。

日本も戦前から、淡谷のり子以前のポリドール所属の歌手が居ると
いう事ですから、これは大変なモノです。



私にとっては「レインボー」のレーベルだな。

塩ビ盤の時期って、しっかりジャケットの表や帯にもロゴが載って
たんだよねぇ。
※CD時代になったら無くなったり、小さくなったり・・・で
 ちょっと寂しかったりしたもんよ。



レコード盤に至っちゃ、中心付近にドーンとロゴが鎮座ましまして
おりましたから。

そりゃ印象も深いですよ。半ば摺り込まれてますよ。



だから、クリムゾンもELPもアトランティックの印象が大きいし、
ディープ・パープルもワーナーのイメージが記憶に焼きついている。

ちょっと話が脱線したけど
音楽ファンにとっては、それくらい大きな意味を持つ音楽レーベル。



ユニクロさんには安価でTシャツを発売してくれた事を感謝したいと
思います。
※ヴァージンが「プログレ期を感じさせる黒地に白文字だったら
 これも購入したけどね。



※しかも、それ以前のモロにプログレな絵柄とロゴのヴァージョン
 だったら、大喜びで3着くらい買いましたけどね。

ユニクロの音楽レーベルロゴTシャツ「A&M」購入

2016年03月08日 | 生活
ないない言ってた「A&M」。

何のことはない「旗艦店」か「オンラインショップ」の
限定商品だったですよ。
※ユニクロさんの公式サイトでやっと分かりました

東京の旗艦店は、新宿のビックロとユニクロ銀座店。
「売り切れないうちに」と出掛けてサッサと購入しました。



グレーと濃いベージュの2色があったけど、
ここは敢えてベージュをチョイス。
グレーや黒、紺は他のレーベルで購入済みだし。

ロゴも良いです。
1962年にジェリー・モスとハーブ・アルパートによって設立され、
「A」はアルパート、「M」はモスの頭文字なのは有名。

当初はハーブ・アルパート自身のレコードを発売する為のレーベル
だったが、1960年代後半になると、バート・バカラックのような
ソフト・ロックも手掛けるようになったそうだ。



また、イギリスの新興レーベル=アイランド・レコードの米国での
配給権を得るなど、ブリティッシュ・ロックも手がけたと言う事だ。

1970年代にはカーペンターズのヒット、ジョー・コッカー、ピーター・
フランプトンやポリスの安定した売れ行きで総合レーベルに躍進。

フリーもアメリカではA&M配信だったとの事。
※イメージ湧かないなぁ。やっぱ「i」か椰子の木マークだよ



 ・・・と思いつつ所有している米国版ベスト・アルバムの
 レーベルを見たら「A&M」でした。
 


今回のユニクロTシャツは、
ユニバーサル・ミュージック・グループ提携の物
・・・という事で。



アイランドも同グループに入ってるんだからさぁ、
出してくれても良かったろうになぁ・・・と

改めてネットで調べて寂しくなってる初春であります。
第二弾やってくんないかなぁ~。

まだまだ続くのか「宙明先生コンサート」

2016年03月08日 | アニメ・特撮
「卒寿記念」としての公演は次でラスト。
でも、宙明先生楽曲のコンサートは、まだまだ続くよ。
・・・なんて事、ありますよね?



だって、ホントにラストなら
アンケートで「次はどんな曲が聴きたいですか?」
・・・なんて、尋ねますか?



次が無かったら不要でしょう、そんな質問。
※私は「ジーグ」「ゴレンジャー」「アクマイザー」「レイナ」を
あげました!あと、あえて「マジンガー」!

「鋼鉄ジーグ」のバリバリ疾走ソング、「ゴレンジャー」の
雄々とした曲調・・・。聴きたいですよ。

曲調のアンケートに「ノリノリのロックサウンド」ってのも
あったので、そちらにもチェックしておきました!