
前田商店
所在地:静岡市駿河区 用宗3-5
構造 :左側 石造、右側 木造
Photo 2016.8.25
用宗街道を車で走っていて発見。今まで何度も通りかかっていたはずだが、気付いてなかった・・・。調べたところ、前面道路の拡幅に伴い、曳家をしたようだ。もしかすると昔は道路からはあまり見えていなかったのかもしれない。
もともと肥料会社のようで、蔵の部分もオフィスとして使われている模様。
時間もなくこの時はチェックし損ねたのだが、奥の方にも別の蔵があるようで、そちらは2年ほど前にイタリアンレストランに改装されたそうだ。使いながら残していく方法を模索しているのがいい。

堂々とした外観で、立派な石蔵と主屋だ。
石蔵の前面には両引きの扉があり、すりガラスに「株式会社前田商店」と記されている。観音開きの蔵の扉は開け放した状態で両外に固定されている。曳家の時に改装したのだろうか。
また、この建物の裏手には築90年の蔵があり、こちらはイタリアンレストランに改装されているという。
用宗築90年の「蔵」をレストランにリノベーション「KURAYA KATO」 | 静岡市 CSA不動産
静岡の建築
#古い建物 静岡県 #街並み 静岡県 #商業系 #倉庫・蔵