03/01 記念碑
03/02 麻機のパノラマ
03/03 中野屋米店
03/04 桃園橋
03/05 中野通りの木造モルタル看板建築
03/07 中野区弥生町あたり
03/08 中野区の本郷通り
03/09 赤羽台団地
03/10 赤羽台・八幡谷の階段
03/11 赤羽台・八幡谷の細道
03/12 八幡谷谷頭付近の階段
03/13 ヌーヴェル赤羽台
03/14 赤羽台からスカイツリーを望む
03/15 「鑑賞マニュアル 美の壺 ー 階段 ときめきの舞台」
03/16 赤羽西~蓮沼町あたり
03/17 赤羽北3丁目 諏訪神社裏の階段
03/18 殿山の坂
03/19 団地
03/20 念仏坂とふか坂
03/21 大正坂
03/22 湊界隈 1
03/23 湊界隈 2
03/24 雉子神社
03/25 高輪のS字階段抜け道
03/26 北品川の草むら階段
03/27 西早稲田キャンパス63号館
03/28 御殿山通りの陸橋から
03/29 大崎駅あたり
03/30 中村邸
03/31 千住・夜
市川歯科医院
所在地:足立区千住1-27 Google Map
建設年:不詳
Photo 2013.11.3
夜の千住の裏通り。歯医者さんの家にはちゃんと灯りが点っておりました。
#夕景・夜景 #古い建物 足立区 #医院
中村邸(旧村松医院)
所在地:文京区西片2-12 Google Map
構造・階数:木造2階+屋根裏
建設年:大正時代初期
解体年:2013年末に解体
Photo 2008.6.4
1月末に通りかかったら既に無くなってしまっていた。建物だけでなく庭木も塀も除却され、全くの更地になっていた。
勾配が急なスレート屋根の背の高い洋館で、西片に残る洋館の中でも印象的な姿のものだっただけに残念。
中村邸/文京区西片2丁目 - ぼくの近代建築コレクション
Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 文京区 #医院 #住宅系 #洋館・洋風住宅 #近代建築
大崎駅ホーム南端のエスカレーター
所在地:品川区大崎1-21 Google Map
Photo 2013.9.29
大崎駅ホーム南端のエスカレーターは、一人分の幅のもの。端部のホーム幅があまりないので狭いエスカレーターを設置したらしいが、細いタラップかラダーで地上に下りてくるような感覚がなんだか楽しい。
南側の改札を出ると大きなペデストリアンデッキで東西の高層ビル群が連結されている。工場跡地が再開発されて、いつのまにか近代的な空間が出来上がっているのでした。
#鉄道 #街並み 品川区 #高層ビル #オフィス
御殿山通り、JRに架かる陸橋から電車を眺める。ひっきりなしにいろんな電車がやってくるので、見ていて飽きない。
御殿山ヒルズの丘のすぐ脇を行く山手線 E231系
所在地:品川区北品川3丁目から4丁目 Google Map
Photo 2013.9.22
奥に架かっている橋は新八ツ山橋。遠方中央に霞んでいるのは、建設中の虎ノ門ヒルズ。
成田エクスプレス・NEX E259系 Photo 2013.9.22
架線柱がちょっとじゃまだが、跨線橋からの撮影なので仕方ない。
横須賀線 E217系
Photo 2013.9.22
向こう側は権現山公園の木々。御殿山は東海道線や山手線から新幹線まで多くの鉄道路線の建設によって削られ、東西に分断されてしまっているため、昔の様子を想像することがかなり難しい。
京浜東北線 E233系
Photo 2013.9.22
東海道新幹線 N700系
Photo 2013.9.29
カーブがややきついのと品川駅が近いため、このあたりでは新幹線のスピードはさほど速くない。
東武100系電車スペーシア「雅」
Photo 2013.9.22
なぜ品川あたりを東武の特急電車が走っているのかと不思議に思って調べてみたところ、JR品川発、新宿経由で東武日光や鬼怒川温泉へ行く特急スペーシアが、期間限定で走っていたらしい。
#橋 #鉄道 #眺望
早大西早稲田キャンパス。いまどきの学食風景。
西早稲田キャンパス63号館
所在地:新宿区大久保3-4-1 Google Map
竣工年:2008年
Photo 2013.11.20
お昼時はもちろんみんなランチを食べているのだが、それ以外の時間帯はいろんな目的で大勢が集まっている。
ノートPCを並べてレポートの相談をしたりしているのは、昔はなかったこと。最近はこの風景が当たり前になっている。
#新しい建物 新宿区 #早稲田大学 #大学
北品川の草むら階段
所在地:品川区北品川6-4と6-5の間 Google Map
段数 :41段(下34段・上7段)
Photo 2013.9.22
東京の階段 DB > No.0613 北品川の草むら階段
少し前から南側の敷地でマンション建設が始まり、どうなるのか危惧していた。
工事用囲いは建てられていたが、相変わらず舗装はされておらず、大谷石がやや崩れかけたような感じの状況にはほぼ変化がなかったので一安心。
工事用囲いに貼られていたマンションの配置を見ると、草むら階段の場所はどうもマンション敷地ではないらしい。工事ではマンション側の敷地内にも階段が造られる予定のようだ。
こんな道が公道なわけはないので、だとすると反対側の家の所有地なのだろうか? でも反対側の家の建て替えの際にも道は変わらなかったし・・・。
完成予定は2014年の3月末。そろそろ完成のはずなので、近いうちに再訪してみるつもり。
#階段・坂 品川区
高輪のS字階段抜け道の移り変わり。
高輪のS字階段、途中の直線部分
所在地:港区高輪4-4と4-14の間から品川区北品川6-1と6-2の間
Google Map
Photo 1995.4.6
1995年時点では、U字型側溝が細い道の真ん中にあって、また溝の両側も舗装されておらずかなり歩きにくかった。でもこの感じが良かった。
Photo 2006.3.10
2006年時点では、U字型側溝が改修され、両側もモルタル舗装されて少し歩きやすくなったが、狭い状態に変化はなく、歩く人は側溝を跨ぎながら歩いたりした。
タモリ倶楽部の時はこの状態だったので、タモリさん他の出演者の方々は一列になってここを行進。ただその収録直後に写真左側の石垣上の敷地で建て替えが始まったのだった。
Photo 2013.9.22
最近の様子。幅がちょっとだけ広がり、U字型側溝が移設されて蓋がされたため、かなり歩きやすくなっていた。もっと広げられて普通の道になってしまうのかと思っていたが、それほど大きな変化ではなかったのでひと安心。
以前のような怪しさは無くなったが、擁壁の緑化もされて、いい感じの抜け道になったかも。
#階段・坂 港区 #階段・坂 品川区 #路地
雉子神社
所在地:品川区東五反田1-2 Google Map
設計 :村野・森建築事務所
竣工年:1995年
Photo 2013.9.22
境内の上空に11階建てのビルを建ててしまったのは大胆。
ビルはコの字型になっていて、本殿や拝殿の上空は空いている。
雉子神社拝殿
1995年に建てられたようだが、風雨にあまり曝されないためか、比較的きれい。
拝殿の屋根には雉子ノ宮の由来になった白雉の像が。
#新しい建物 品川区 #神社 #モニュメント
中央区湊界隈。終わりの季節が徐々に、確実に近づいている街。
中央区湊2丁目の一角
所在地:中央区湊2-10 Google Map
Photo 2013.10.13
バブル期の地上げがバブル崩壊と共に突然止まり、以後20年に渡って放置された場所。
少し前にこの近辺は土地区画整理事業が実施されることになったようだ。区画整理を名目に、街区・建物を再編しようということなのだろう。
20年前とほとんど変わっていないが、年を経るごとに世代交代などに伴ってわずかずつ家屋が減っている。
#失われた建物 中央区 #街並み 中央区 #パノラマ #住宅系