![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/d5abede39e9f1bb8cf99f01189389cd0.jpg)
九谷焼商会
所在地:文京区 本郷2-24-9
構造・階数:木・2
建設年代:震災後〜昭和初期
解体年代:2010〜13(平成22〜25)
Photo 2006.10.22
前項と同じく大横丁通りに面して建っていた商店で、こちらは銅板張り看板建築。下記「ぼくの近代建築コレクション」の1988年撮影の写真では、モルタル看板建築の化粧品店が右隣に並んでいたことがわかるが、私が撮ったときはそれは既になく、マンションなどの間に単独で建っている状態になっていた。
屋根は寄棟瓦葺きだったようで、ファサード上部に軒先がちょっとだけ見えていた。銅板張り部分は剥がれたり欠けたりしておらず、比較的きれい。かつては袖看板があったのか、右端には道路側へ棒が張り出している。また、1階のビニール庇の少し上には白い出っ張りが2つある。昔はここに店の看板が載っていたのかもしれない。
三豊商店、他/本郷2丁目 - ぼくの近代建築コレクション
Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 文京区 #看板建築 #銅板張り看板建築
ブログ内タグ一覧