都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

フェニックス空港

2021-05-18 | アメリカ 
フェニックス空港
撮影地:アリゾナ州 フェニックス
    Phoenix, State of Arizona
Photo 1962.9.18

 半世紀前に父が撮った写真
 父は時々不思議な写真を撮った。
 写真はフェニックス空港の駐車場(たぶん)。グランドキャニオンへの旅行の途中に立ち寄った際のものらしいが、何故撮ったのか全く分からない。何を記録に残したかったのかさっぱり意味不明な写真で、母も不思議がっていた。
 昔の車がたくさん写ってて、観光地でもない半ば日常の風景で、個人的には好みなんですが・・。

両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #自動車 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストンの家

2021-05-15 | アメリカ 
両親がボストン在住時に住んでいた家
撮影地:27 Maplewood St, Watertown, MA, United States
Photo 1960〜61

 50年以上前のことなので、両親も当時の住所などはうろ覚え。日記や手紙も残っていなかったが、Watertownという名前と当時の勤め先からの時間距離で、およその見当を付けて、Google Street Viewを見ていったら、当時と全く同じ建物を発見。木造2階建て家屋で、ほとんど変わらずに現在も使われているようだ。

 両親は写真の建物の2階の一部を間借りして住んでいたそうだ。
 現在の同所は以下。

Google Street View
両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #住宅系  #戸建て住宅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Atlantic City Boardwalk

2021-05-12 | アメリカ 
Atlantic City Boardwalk
所在地:ニュー・ジャージー州 アトランティック・シティ
    Atlantic City, State of New Jersey
完成年:1870年
Photo 1960〜61

 父が昔撮った写真。両親が忘却していて、東海岸の海沿いの観光地ということぐらいしか覚えておらず、場所が全く分からなかったのだが、写真中の店の看板に画かれた文字を頼りに検索したら、数分で場所が判明してしまった。

 元の写真を拡大して見ると、看板ではJames'の筆記体と、Chocolate Sealed Salt Waterのゴシック体文字が読みとれる。Waterの後の文字は手前の建物で隠れてしまっているがかまわず検索すると、James' Chocolate Sealed Salt Water Taffy というキャンディメーカーの商品がヒットする。そこで、その商品名で画像検索に切り替えて検索を続けると、同じ場所で撮られた画像が出てきた。それで撮影場所がアトランティックシティにあるボードウォークだったことが約60年ぶりに判明した。

 手前の低層のお店は既に無いが、左奥にファサードが見える劇場(中央奥のアーチがホール部分)は今も残っている。Pabst Blue Ribbonはビールの銘柄。

 現在の同所は以下。

Google Street View
両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #道 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークの街角

2021-05-09 | アメリカ 
ニューヨークの街角  Photo 1961

 半世紀前に父が撮った写真
 ロックフェラー研究所のそば。Google S.V.で探したら、1st Ave.とEast 65 St.の交差点付近から南方向に撮ったものだと判明。

 路上駐車してる車(右側)は、1952年式のDodge Regent。凹んでたりサイドモールが無かったりして結構ぼろい。父も中古のDodgeに乗っていたというが、この車ではなかった。

 現在の同所は以下。

Google Street View

 写真中央の奥、ビルのコーナー部にある店舗(Goldberger's Pharmacy)は現在も同様の看板を掲出して営業を続けているようだ。

両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #古い建物 海外  #自動車  #道 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントラルパークのボートハウス

2021-05-06 | アメリカ 
ニューヨーク・セントラルパークのボートハウス
The Loeb Boathouse Central Park, New York City
Photo 1961

 実家にあったスライド写真。ニューヨーク・セントラルパークのボートハウスは、半世紀前とほとんど変わっていない。

 母親からセントラルパークの写真だと聞かされ、GoogleやGoogle Street Viewで池の畔に建物がある場所を探したらすぐに場所が分かった。風景があまり変わっていないのにびっくり。

両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #公園  #海・川・池 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックフェラー大学の大学病院から

2021-05-03 | アメリカ 
ニューヨーク、ロックフェラー大学の大学病院から西南方向
Photo 1961

 半世紀以上前に父が撮った写真(リバーサルスライドから)。下2枚は上写真の部分拡大。
 Google Mapなどで確認したところ、手前左の四角い高層ビルも、手前右のセットバックした少し古めかしいビルも共に現存するようだ。

 1枚目写真の遠方のビル群、左側がクライスラービル、中央がエンパイアステートビル、 そのエンパイアステートビルを隠している足場・鉄骨はパンナムビル(1963年完成)の建設現場。パンナムビルは1991年からはメットライフビルという名だそうだ。

 1枚目写真の遠方のビル群、右の方にはRCAビル(当時)などが見えている。
 RCAビルはGEビルになり、現在はコムキャストビルディングと名を変えている。

両親がアメリカで撮った街並み
#街並み 海外  #古い建物 海外  #高層ビル  #眺望 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする