まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

「ドレミの歌」のミラベル庭園

2011-03-04 00:02:46 | 2010魅力のオーストリア

映画「サウンド・オブ・ミュージック」で
主人公のマリアと子どもたちが「ドレミの歌」を歌うシーンに登場。
ザルツブルグ市民の憩いの場でもあるミラベル庭園です。

17世紀初め、大司教ヴォルフ・ディートリヒが
愛人のために造らせたミラベル宮殿の美しい庭園です。
宮殿内は、「大理石の間」のみが公開されています。





花が咲き乱れる庭園には、噴水と多くの彫刻が並んでいます。
この庭園は、17世紀末に
フィッシャー・フォン・エルラッハが設計しました。





思わず口ずさみたくなる「ドレミの歌」
この通称「ドレミの階段」に
子どもたちが勢ぞろいして記念撮影。

聖職者が愛人のためにこんな豪華な宮殿を
プレゼントするなんて許しがたいとも思うのですが…。
こうして市民や観光客が喜んで来るのですから
良いことをしたことになるのでしょうか

オーストリア・ザルツブルグ

2010.9.22
コメント