まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

世界屈指の湖水地域 ザルツカンマーグート

2011-03-06 00:24:51 | 2010魅力のオーストリア

標高500~800mの高地に、
大小約40の湖水が点在し、背後には2000m級の
美しいアルプスの山々が織り成す美しい景勝地。

山や湖に恵まれ、水上スポーツ、
ハイキングなどのレジャーが楽しめます。
こちらも「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地。





この地方の塩鉱がハプスブルク帝国の
直轄地であったことから
ザルツカンマーグート(塩の御料地)という
名前がつきました。





ザルツブルグから車で30分の
ザンクト・ギルゲンの街を散策しました。
愛らしい伝統の民家が連なる人口4000人程の
優雅な静けさのある街です。





モーツァルトの母親が、1720年に生まれた場所は、
現在は地方裁判所となっています。

ゴンドラで標高1522mの
ツヴェルファーホルンの展望台へ上れば、
山々やヴォルフガング湖を一望でき、
天気にも恵まれて、美しい風景を堪能しました。





帰りのゴンドラでは、怪我をされた
オーストリア人女性と一緒になりました。
転がり落ちたわりにはお元気な様子、どこの国も女性は強いです。

オーストリアのビールのことなど
おしゃべりして楽しい時を過ごせました。

2010.9.22
コメント