まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

西武鉄道ハイキング 流れ橋からゆうひ山とあさひ山展望公園を歩こう

2014-04-17 12:25:31 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)


西武池袋線元加治駅がスタートになります。
ちょっと見渡した感じでは、目立つものはありません。

雪の影響でコースが変更になっているので、
案内表示に従って歩くように言われてスタートしました。





気持の良い青空のもと歩いて行きました。
花粉用のめがねとマスクをして…
(この後、花粉症の症状を悪化させました)





これが入間川にかかる「流れ橋」です。
流れ橋とは、固定されていない橋桁が洪水の際に
流れてしまうことを想定した橋のことをいうそうです。

歩行者が回り道せずに川を渡るには便利な橋です。





入間川沿いの遊歩道をてくてく…。

やがて、飯能美杉台ニュータウンへ。
西武鉄道の車内広告で見たことがあったけれど…。





ゆうひ山公園には雪がたくさん残っていて、
安全性の面からカットされあさひ山展望公園へ。






144段の階段を昇れば、270度に渡る展望が楽しめる公園。
都心や東京スカイツリーが見えるといいますが、
こちらの方向のはずと思って見つけようとしましたが、
まるみの裸眼では確認できなかった東京スカイツリーです。

夜景はキレイなはず、穴場のデートスポット






六方石を用いた日時計が目立ちます。

秩父連山、富士山も眺められるようです。





山歩きの気分をほんの一瞬ですが味わいます。





春を感じる愛らしい花を見つけてちょっと寄り道。
メディカルハーブガーデンの薬香草園へ。





走行距離は約10km、歩行時間は約2時間程で
ゴールは飯能駅でした。

まだ元気なまるみは、初めて入間市駅で下車し映画鑑賞。
インド料理の店は、ちょっと怪しげだったりして
勇気がいるのですが、デパートの中なので迷わずゴー。





「インドカレーレストラン マサラ」で遅いランチ。
歌って踊ってのインド映画のビデオを見ながらゴキゲンなまるみです。
ランチのナンはお替り自由、ふわっと甘くおやつ感覚。
カレーはマイルドでこれも美味しく、780円とリーズナブル。
この日も西武線沿線満喫の一日でした。

埼玉県飯能市&入間市

2014.3.6
コメント