まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

茗荷谷・インドビザ申請センターとランチ

2014-04-21 01:05:50 | お出かけ 東京


自分の好奇心を満たすためと旅行会社の手数料節約のため、
ビザの申請手続きには大使館に出向くまるみです。
最近ではビザが不要になる国も増えていますが、
インドはちょっと面倒でした。

オンライン申請書を作成し、
査証申請に虚偽がないことを宣言する英語の誓約書を添付。
オンライン入力後10日間でデータが消去されるので
入力後は早めに申請に行かなければなりません。

土曜日に申請するようにオンライン申請をしたのに
2月は週末の度に大雪でした。

申請書には学歴、両親の出身地など事細かな質問があります。
証明写真は5×5、目の位置が写真の底面までが2.9~3.5cmなどの条件。
査証料金は2135円、それにパスポートを持って、
茗荷谷にあるインドビザ申請センターへ行きます。

ここで間違いないのかしらと思うような建物の中には、
申請手続きをする人が多数いたことに安堵して、手続きをしました。





その申請前に茗荷谷駅前の「築地日本海」でランチです。
行ってみたいと思っていたお店が定休日でフラッと入りました。





ランチのおまかせ寿司(950円)です。
 失敗かな。
これなら並びのマックでも良かったかも

東京都文京区

2014.2.19
コメント (4)