ブラックヘッド会館
ハンザ同盟に参加していたリガの未婚の貿易商の集会所、
第二次世界大戦で14世紀に建造された建物は焼失。
1999年に忠実に復元された現在の建物(写真右端)は、
当時の華やかさを伝えるリガを代表する建築です。

聖ペテロ教会
ルーテル教会の教会で、教会についての最も古い記録は1209年。
数々の戦争、落雷、大火で焼失、尖塔が崩れましたが、
ソ連の崩壊とラトビアの独立で
再び教会として用いられています。
高さ123.25mの塔にエレベーターが設置され、
リガ市街を一望できるようです。

三人兄弟
リガに残る最古の一般住宅が右側の建物で15世紀、
2棟は17世紀の建造で、
真ん中の建物は建築博物館です。
窓税があった最古の建物は、
窓が小さいので暗い感じになりますが、
デザインに工夫を凝らしているようです。

入り組んだ細い路地がたくさんある旧市街。
その路地を歩けばどんな出会いが
待っているかしら?

Congratulation!!
えっ、グラス片手に移動ですか?

自転車で颯爽と。
リガは、バルト三国の中で最大の
都市で、人口は約70万人。
ヴィリニュスのような
のどかさはなく都会的です。
ラトビア・リガ
2016.9.23