まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

バルト三国 スーパースター号でバルト海クルーズ

2017-06-29 09:08:44 | 2016 バルト三国



タリンクシリヤラインの「スーパースター号」で
タリンからヘルシンキまで船旅を楽しみます。







天候にも恵まれてバルト海を航行中。







「スーパースター号」の全長は177m、全幅27.5m
車両積載スペースは1930m、ベッド数730台、
キャビン数186室、乗客定員2080名

2008年、イタリアで建造







子ども向けのプレイルームもあります。







船内で一番の最高級レストラン
種類豊富なアラカルト・メニューが揃っているとか。







朝食をしっかりいただいたのでまだ空腹など
微塵も感じてはいないのですが、
何か食べておかないとランチを逃しそうです。







オーダーしてブザーが鳴るのを待ちます。
フードコートのようですね。







ピザとコーヒーで9.3€







美味しいとは思えないので高いです。







海外旅行をして思うのは、日本の食べ物は美味しいのに
リーズナブルで、選択できるものが多いことです。







船内での過ごし方は人それぞれです。







約85㎞の船旅はあっという間と思うほどで、
ヘルシンキはもうすぐです。







フィンランドの首都ヘルシンキの人口は約61.6万人。
ロシアのサンクトペテルブルク、
エストニアのタリンと同じく、
フィンランド湾に面する主要都市の一つです。







ヘルシンキで過ごす時間は僅かなのですが、
いつの日か実現させたいバルト海クルーズの
下見ができたらと思っています。







タリンクシリヤラインの「スーパースター号」を下船し、
「バルト海の乙女」とも呼ばれている
フィンランドに上陸です。

フィンランド・ヘルシンキ

2016.9.26
コメント