【日いづる国より】坂東忠信、これでも「移民政策」を容認できますか?[桜H26/8/22]
★ このお話を聴いていて、問題がハッキリ浮かび上がりました。
留学生の問題も「移民」の種類である。「人道」という言葉は日本人の「人道」は考えていないように思われる。
【動画に寄せられたコメントより】
・移民政策は絶対反対。
すでに今の日本の状況は某国にやられ放題。
暴動が起きてないのは日本人が大人しいからで、諸外国ならとうの昔に起きている。
現状さえどうにもできない日本が更なる移民とは・・・狂ってる。
それも規制を緩くして移民とは・・・日本を滅ぼすつもりなのだろうか。
・日本人もシナ人の様に、冷徹に対処すべきだと思います。入国管理局の処置があまりにも優しすぎるので、入国審査に問題が有れば、即刻退去させなければ、国内の外国人の犯罪は、減少しません。不法滞在者を、殲滅する位の対応をしなければ、日本国民が安心して暮らせないと思います。
・こういう話聴くと日本人って世界知らずだなと思う。だから本能的に感じて実行、実践すればいいんだよ。危険なら危険とか嫌いなら嫌いとか。人目、世界の目をきにしなきゃいい。
有田芳生とか自分が頭可怪しい事判っていない日本人が居るけどヘイトじゃなく、ライト。正しい。
★ 日本のあちこちで、「簡体字」による中国語・ハングル文字の表記は大変不安になります。
なぜ中韓の言葉だけ、優先されているのでしょうか。
中国語では台湾や香港で使用されている「繁体字」はない。
また、日本語以外の表示はいらないように思えるところまで中韓の文字による表記がある。
あるデパートなど館内放送に英語のほか、中国語もあった。
せいぜい英語まででもいいのではないかと思う。
もうこんな表示、はやく撤去してほしい。
★ 次の動画、お時間のある時にでも。
【エボラ出血熱】パンデミック WHOの真実!??・・・動画は3分、有本香さんです。
青山繁晴 ザ・ボイス 2014年8月21日
2014/08/25 ザ・ボイス 勝谷誠彦 ニュース解説「広島市の土砂災害 政府が土砂災害防止法改正を検討」「安倍総理 石破幹事長に安保法制担当大臣 就任を打診へ 」など
≪取り上げたニュース一覧≫
広島市の土砂災害 政府が土砂災害防止法改正を検討
「吉田調書」を9月に公開へ
中国・ロシアなどが対テロ合同軍事演習
安倍総理 石破幹事長に安保法制担当大臣 就任を打診へ
シリアで拘束の米ジャーナリスト 2年ぶりに解放
菅官房長官 エボラ出血熱 「未承認薬提供の用意ある」
小野寺防衛相 佐賀県知事にオスプレイ予算の計上を説明