ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

3.6  アンカー 青山繁晴

2013年03月06日 | 政治
3.6-1 アンカー 青山繁晴


3.6-2 アンカー 青山繁晴


3.6-3 アンカー 青山繁晴


3.6-4 アンカー 青山繁晴


3.6-5 アンカー 青山繁晴のオマケ



早く削除されますので、できるだけお早くご覧ください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山さんの「アンカー」まだ... | トップ | コレッリ以降の本格派テノー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平和と繁栄の回廊)
2013-03-06 23:07:16
青山さんはメタンハイドレードの活用を主張されますが、それが取り上げられるようになれば石油系の会社やら商船系や商社のうま味がなくなってしまうから…なんて下衆な危惧を抱く人なんかがいるとか以前言っておられましたね・・・・。
国益より、企業の利益を優先しようとする国賊商社…やなんやかや・・・魑魅魍魎の利益集団がいますから、事はなかなか前にはいかないのでしょうね。
返信する
その利益集団は無政府主義者 (平和と繁栄の回廊さまへ  ベッラ)
2013-03-08 13:16:54
かっこよくグローバルだなんて言っていますが実際は
「無政府主義者」なんですね。
国家から商売の基盤を与えられていることなど
なんとも思っていない、
経済基盤なんて砂上の楼閣でもあるのに。
政治が正しく強い方向性で頑張ってほしいと願います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事