今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

サンドーとは

2005年08月21日 | 日記・雑記・ただの戯言
 夏休みの漢字の宿題をやっていた娘2号(小4)が「ねぇサンドーって何?」と聞くので、頭の中で「賛同、産道、散瞳、山道」などの文字が駆け巡ったのですが、結局「参道」のことでした。わたしゃ「賛同」かと思ってたのですが。

 で、「神社にお参りする道のこと」と教えたのですが、ふと不安になってgooの国語辞典で見たら正解。そんなに難しい問題でなくてよかったです。難しいと言えば、ガザ地区の入植者強制退去のニュースを見ていて「これってどうしてなの?」と聞かれて、「ん~話せば長くなる!」と言ったら、「思いっきり短くしてみて」というのでなんとか無理やり説明しましたが、理解したかどうやら。

 ということで、どなたかこの問題について小学生にも理解できるように100文字以内で説明することにチャレンジしてみて下さい。できた方は私が審査しますのでメールで送ってもらえれば幸いかと…。