今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

夜のヒットスタジオ>1976年11月22日放送回

2022年09月04日 | 夜のヒットスタジオ

 

 CSのフジテレビTWOでの「夜のヒットスタジオ」再放送は現在野口五郎特集。先週の放送は1976年11月22日の放送回でした。当時私は中1。司会のお二人が「明日はお休みですから。」と言ってましたが、考えてみれば翌日は勤労感謝の日なので、もしかしたら私も見ていたかもしれません。

 今回の出演者と演奏曲は以下の通り。

和田アキ子/ダンス・ウィズ・ミ-
新沼謙治/兄いもうと
芹洋子/四季の歌
千田彩子/あけぼの荘
太田裕美/白いあなた→最後の一葉(メドレー)
野口五郎/針葉樹
ちあきなおみ/酒場川
森進一/さざんか

 ヒットスタジオとはいいますが、私が知っていたのはダンス・ウィズ・ミ-、四季の歌、最後の一葉、針葉樹、さざんかなど。当時はカックラキン大放送を毎週欠かさず見ていたので、五郎さんのこのあたりの曲は全部わかります。もちろんヒットしていたのもありますが。

 そして今回の一番の注目が太田裕美さん。何度も書いてますが、私は当時も結構好きだったのですが、なにしろテレビでよく見られるのでわざわざレコードは買わず。ただしテレビに出るときはほぼチェックしてたので、いわゆる「友達以上恋人未満」という関係。

 それで当時一番好きだったのがこの「最後の一葉」でした。ピアノの弾き語りに見とれてたのもありますし、なんといってもこのはかない歌詞が泣かせます。

 今回の放送では、割と体にぴったりとした感じのドレスを着てたので、胸元がそれほど大きく開いてたわけではないのに、珍しく色っぽいと思ってしまいました。(失礼) いま還暦近くなって見てもそう思うので、中一男子は当時「ズキューン!」とハートを射抜かれてしまったのでしょう。

 今回は自身が作詞作曲した「白いあなた」とメドレーで披露されたのですが、ヒットスタジオで自作のアルバム曲を歌唱するあたりはさすが渡辺プロ所属とは思います。が、その関係で「最後の一葉」は1コーラス半でした。フルコーラス聴きたかったので、そこは残念。あらためて見ると、この当時は本当に綺麗でしたね。肌が透き通るように白かったし。今回の映像は当然永久保存版にします。

 ところで、次回以降の放送回は本日の画像の通りですが、「リリース」ってなんやねん、「ズ」とちゃうんか?と思うものでありますので、ここで晒すことにします。ちなみに電子番組表もそうなってますね。もう、しっかりしてよ、フジテレビTWO!