今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

断捨離とかいいますが

2022年09月11日 | 日記・雑記

 

 近所のスーパーに不用品買取の業者が来るというチラシが入ってて、よく見る「○○鑑定」とかいうそういうのです。色々処分したいものはあるのですが、別に売りに行くのはどこでもいいので、画像のトランペットも持って行こうと思った次第。

 これは20年くらい前に買ったのですが、スペクトラムが好きで周囲にバリバリ吹く人がいると自分も吹いてみたくなるのが人情。とはいえなかなか吹く機会もないのでもう手放そうと思ったのですが、数年ぶりに引っ張り出してバルブにオイルも差してちょっと吹いてみたら一応音が出て、吹いてるうちに結構楽しくなっちゃって、売りに出すのはやめました。

 このトランペットはMaxtoneという初心者向けのメーカーなので、新品で買っても2万くらい。それをネットオークションで買ったので確か5千円くらいで入手したかと。

 当時は地元の吹奏楽団の若者に知り合いがいたので、最初家に来てもらって1日だけ指導を受けました。その後は公園に持って行って、教則本に出ていたリップスラーというのを練習し、要するに豆腐屋のラッパみたいにパーフーパーフーというのを吹いてました。

 その時は芝生に座って吹いてたら、なにやら肘のあたりに冷たい感触。何かと思って振り向くとそれが散歩中のパグ。やたら嬉しそうに鼻を摺り寄せてきてブヒブヒ言ってました。高齢の女性が散歩させてたのですが、「すいませ~ん、なんかそういうの好きみたいで。」ですって。犬って耳がいいからうるさいのは嫌いかと思ったら、ある種の音には反応するみたいですね。知らんけど。

 ということで、日中も少しだけ涼しくなってきた感じもありますので、また公園に持って行って練習しようかなあ。一応ドレミファソラシドくらいは出せますので(音はしょぼいけど…)、目標は「北の国から」かな? また犬が寄ってくるのかどうか楽しみです。